2009年12月25日金曜日

今年もあと1週間

早いもので、今年も残すところあと1週間です。

相変わらず、インフルエンザが猛威を振るっておりますが、年末に向けて風邪などひかないように十分注意してください。
街を歩けば、クリスマス一色ですね。















クリスマスツリーを飾っている方は、いつから飾っているでしょうか。
当クリニックは11月の下旬から飾りました。

少し前に街を歩いていて感じたんですが、街中のクリスマスの飾り付けが年々早くなっている気がしませんか?

今年は、スターバックスなんかは、確か11月に入ったあたりですでに店内は赤と緑でした。
この分では、あと数年したら、夏休みが終わったら、もうクリスマスの準備、なんてなりかねませんね。

ディズニーシーのクリスマスツリーです。
写真では分かりづらいですが、これめちゃめちゃ大きいです。

当クリニックは年内は12/27(日)の午前中まで、新年は1/8(金)より通常診療となります。
来年も本年同様、よろしくお願いいたします。



2009年12月5日土曜日

高校サッカー

お正月の恒例行事で高校サッカーというのがあります。

なんだか日程が変わりました?
昔より早くなったような気がするんですが。

その東京の代表校が帝京と東久留米総合に決まったんです。

東久留米総合はその名の通り、ここ東久留米市にある高校で、
以前は久留米高校という名前で2度の全国大会出場がある名門高校だそうです。

現在、Jリーグでも活躍中の中村憲剛選手の出身校でもあります。

患者さんでもサッカーはとても人気で、野球部よりも今はサッカー部の子が多いですね。
野球ファンとしては残念ですが、そういう私も、高校時代にはほんの少しだけサッカー部に入っておりました。

よーし
今年は、高校サッカー「東久留米総合」を応援するゾ!


2009年12月3日木曜日

アルビノ

人間はメラニン色素を生まれつき持っています。

これによって髪の色とか目の色が決まり、さらには白人、黒人、黄色人などもこのメラニン色素の大小で決まってきます。

そのメラニン色素を全く持たない方が「アルビノ」と呼ばれる方です。

特徴は外見の真っ白な髪、真っ白な皮膚で、視力や紫外線に弱いなどの若干の障害はあるそうですが、身体的には大きな障害はないそうです。
むしろ、周りの人がアルビノに関して知識が無い事が一番の障害とも言えるかもしれません。

数年前に流行った「ダヴィンチコード」にもアルビノの人が出ていましたね。

いまタンザニアで、そんなアルビノの人達、約1万人が政府が用意した避難所に逃げ込んでいるそうなんです。

なぜか?

それは、殺されるからです。

タンザニアでは、アルビノの人の体には不思議な力が宿っていると考えられていて、体の一部や臓器を売りさばくための殺害が後を絶たないそうなんです。

なんだか、悲しいを通り越して、呆れてしまいました。
チープな漫画や映画ならまだしも、これが実話ですからね。
臓器を売るために殺害する事もそうですが、不思議な力が宿っているって。。。

タンザニアに行ったことはありませんが、国によっての貧富の差というか、経済格差、医療レベルの差などを、改めて感じました。

DNA鑑定や遺伝子操作が進んでいる現代で、
神が宿る体だから売りさばく、なんてことがあるとは何とも。。。

タンザニアの人がこのブログを読んで

『えっ? 神様宿ってないの?な~んだ~』って思って
この愚行が無くなってくれればいいんですけど。



2009年11月27日金曜日

医学の進歩は?

ベルギーでのお話。

23年にわたって植物状態と診断されていた男性の脳が正常に機能していることが判明。しかも、その男性は23年間ずっと意識があったというのです。

1983年の事故によって、体が完全に麻痺して動けなくなってしまいました。様々な検査の結果、植物状態との診断が下されたそうです。

しかし、家族の人が眼を動かすように言うと、なんと、その方向に目を動かすというかすかな反応が見られたそうです。それで、家族は植物状態ではないと反論しましたが、医師には科学的な検査の結果などから、否定されてしまったのです。

ずっとあきらめきれなかった家族は、23年経って開発された最新の脳のスキャンシステムでの検査を依頼。その結果、脳が正常に機能していることが分かったそうなんです。

実際に、その後リハビリを続け、意思の疎通が出来るようになった彼は、23年間の全ての出来事を覚えていて、はっきりと意識があったと告白したそうです。

結局、どんなに医学が進歩しても人間の体は越えられないんでしょうね。
現在の医学はものすごい勢いで進歩して、遺伝子による検査なども可能になり、人間の体の大部分は解明尽くされたと考える人もいます。

しかし、もしかしたら解明されている部分なんて、実はほんの一部分に過ぎないのかもしれませんね。



2009年11月24日火曜日

ガン検診

ガン検診がすごい進歩を見せそうだというニュース。

金沢大学の研究によると、血液検査でガンの90%を検出する事が出来る方法が開発されたそうです。

従来でも血液を用いてガン検査は出来たのですが、その確率は20%程度。

専門的なことは分かりませんが、本研究では遺伝子分析を更に進めることで一定の遺伝子群に、あるパターンがあることが判明。そのパターンを調べる事で90%まで検出する事が可能になったそうです。

血液はほんの少量の採決で済み、結果は数日で出るそうです。

従来のガン検診が20%というのもその低さに驚きですが、それが90%になったというのは驚異的な値ですね。

これをきっかけに、ガン検診がより身近なものになればいいですね。




2009年11月23日月曜日

マスク偽装

日本にいらっしゃった海外の方が感じる不思議な光景で必ずランクインするのが、
風邪をひいていないのにマスクをしている日本人、だそうです。

昨今のインフルエンザブームもあって、予防の為にマスクをしている方が街中にいらっしゃいます。

海外(国によるとは思いますが)では、こういった習慣はあまり無く、
マスクは他人に感染させてしまうのを防ぐもの、という認識だそうです。

確かに、通勤ラッシュなんかで、マスク姿の団体がゾロゾロ歩いていたら、
見慣れていない人は「なんだなんだ!?」と思うかもしれませんね。

その、マスク。
一時期は売り切れも続出していたのですが、売れればこういった事件も起ってきます。

除菌率偽装です。

優れたマスクの売り文句で
「除菌率99%」とか「酸素、二酸化炭素は通すのに、ウィルスは完全カット」
なんていうのがありますが、これが嘘だったそうです。

ランダムに調査した結果、明らかに基準に満たない商品が何種類も見つかったそうです。

食べ物の産地偽装とか賞味期限の改ざん、マンションの耐震偽装とか
本当に勘弁してください。

別にカシミア100%が実際は80%であっても、まあまあ、許しますが
やっぱり健康に関するもの、食や生に関するものは、よりシビアに扱って欲しいです。



2009年11月22日日曜日

古田の方程式

「古田の方程式」という番組をご存知でしょうか?

元ヤクルトスワローズの古田敦也さんの番組で、古田さんは野村ID野球の申し子と言われていて、野球をきちんと理論的に考えてプレーするタイプの方なんです。

当然、野球の番組なんですが、野球といっても超マニアックな野球の番組なんです。
例えば、細かいボールの握り方だったりとか、ベースの走り方とか、守備の態勢とか。
実際にプロ野球を目指している人以外には全く必要が無いような事を、真剣にやるんです。

こんな番組ってかつてあったでしょうか?

そもそも元プロ野球選手がメインの番組って、スポーツニュース以外ではなかったような気がします。

その「古田の方程式」がとても面白い!

野球は好きだけど、実際には野球をしていない人が見ても面白い。
スローイングの仕方とか、フォークボールの握り方を教えられても、おそらく一生使わないんだろうけど、それでも面白いんです。

また、野球をする時に選手はどういったことを考えているのか、どういった準備(頭の中で)をしているのか等、は野球以外の普段の心構えとしてもとても為になるところがあります。

野球嫌いの人にはさすがにオススメできませんが、野球が好きな方は是非一度観て下さい。きっと「へぇ~」と唸ると思います。

その古田さんの著書で、「古田の方程式」と「優柔決断のススメ」という本があります。
「古田の方程式」はやはり超野球マニアックな内容ですが、「優柔決断のススメ」は野球以外でも役に立つ内容となってます。とてもおもしろく読めました。

機会があって、なんとサインしていただきました。
家宝にします。



2009年11月20日金曜日

福岡

福岡で日本矯正歯科学会があり、参加してまいりました。

会場は福岡国際会議場で、福岡空港から近く、博多や中洲といった繁華街からもほど近い抜群の立地です。

日本矯正歯科学会は年に一度開かれる学会で、日本で一番大きな矯正歯科の学会になります。

内容は様々で、口演や研究発表になりますが、最近のテーマとしてはインプラントを利用した矯正治療に関する事柄が多いです。

矯正治療にインプラントを取り入れる事で、従来は不可能だった歯牙の移動や、治療期間の短縮化、より高レベルな咬み合せの確立が可能になりました。

当クリニックでもインプラント治療を積極的に取り入れております。
学会が終われば、地方での楽しみはやっぱり食事ですね。















博多の名物は体が温まるものが多いです。
定番のとんこつラーメンとモツ鍋をいただきました。




2009年11月19日木曜日

喫煙率激減

『2008年 国民健康・栄養調査』の結果、
喫煙習慣がある男性の割合が36.8%となり、
調査を開始した1986年以来最も低い数字を記録したことが発表されました。

喫煙者が減っている理由としては

①健康を気にする人が増えた
②節約する人が増えた
③喫煙場所の減少
④成人識別ICカード『taspo(タスポ)』の影響

が考えられるそうです。

減りましたねぇ。

ちなみに2002年のWHO調査では日本の男性喫煙率は52%でしたから
激減といっていいですね。

今後、大幅増税によって1箱600円にもなるといわれておりますが、
喫煙率はまだまだ下がり続けるのでしょうか。

なんとも、煙に巻けない話でした。



2009年11月3日火曜日

モチベーション

モチベーション[motivation]
動機を与える事。動機付け。

矯正治療は患者さんの協力が必要な治療です。
虫歯の治療は、口を開けていてもらえれば治療は可能ですが、矯正治療の場合は患者さんに一生懸命に装置を使用していただかないとスムーズに進まないことが多々あります。
そういった意味で、非常に患者さんの協力に依存する治療だと思っています。

そこで大切なのが、モチベーションです。

当クリニックでは、患者さんに治療に対するモチベーション(やる気)を持っていただけるように、逐一、治療経過や治療内容の報告、使用している装置の意味や特徴、注意点、これからの治療の展望などを説明しております。

それによって、患者さんのモチベーションが少しでも上がってくれる事を期待してのものです。半年前の歯並びと比べて、はるかに良くなっている今の写真を見るだけで、やる気はグンと上がります。

先日、東京マラソンのエントリー結果が送られてきました。
昨年、幸運にも参加出来たため、2匹目のドジョウを狙いましたが、敢え無く落選してしまいました。

それ以来、ジョギングしていません。

モチベーションの大切さを痛感しております。



2009年11月2日月曜日

こ、これは。。。

コンビニなんかで新製品を見つけた時って、どうしますか。

①新製品なんて気にもしない
②気になるが買わない
③インターネットなどで評判を調べてみる
④とりあえず買ってみる

私の場合、常に④です。

新製品『ペプシ あずき味』

あずき味。。。

この場合、正解は①か②か③だったようです。

2009年11月1日日曜日

グルメツアー

最近、外食が多いです。

カレー屋さんを紹介します。
小学校からの友人が働いている四谷『オーベルジーヌ』のカレーです。
ここのカレーは、芸能人で食べていない人はほぼいないといわれております。













(写真はイメージです)

特徴はチーズです。
野菜カレーにチーズトッピングを頂きました。
あー、これはおいしい!

チーズが入りますが全然しつこくなく、なめらかな感じがします。
辛いのがお好きな方はいつもより一ランク辛めを注文されると良いかもしれません。
今までのカレーで一番おいしいです!


続いて、2件目。
自由が丘『シャッターズ』です。
こんなアップルパイは食べた事ありませんでした



















(写真はイメージです)

温かいアップルパイに冷たいアイスクリームっていう組み合わせはゴールデンルールですが、ここまでボリュームがあるのは初めてです。

注文をするとそれからパイを焼くため15分くらい待ちます。
パイを割ると、中からモワ~っと湯気が上がります。

幸せってこういうことなんだ(笑)、って味がします。
感動すら覚えます。
これは是非食べてみてください。


2009年10月21日水曜日

奇跡

人生においてこれは“奇跡”だ、という瞬間てありますか?

先週のゴルフ、日本オープンでの奇跡。

8番ホールで小田龍一選手が放ったショットが、OBゾーンへ。

そのままOBかと思っていたら、そのボールが一人の観客に当たって、跳ね返り、コロコロとフェアゾーンへ。

そのホールをラッキーにもバーディーとした小田選手は見事に優勝!
しかも、ツアー初優勝!!

ここまでは、ありえる話かもしれませんが、
1万7687人の観客が入ったゴルフ場で、8番ホールでボールに当たった人が
なんと、小田選手の奥さんだったんです。

これはまさに“奇跡”!!!
見事な連携プレー(?)というしかありません。
奥さんに頭が上がりませんね。

身近に起きた“奇跡”。何かありますか?

僕の場合、
さっき、銀のエンゼルが出たことでしょうか(笑)



2009年10月9日金曜日

デザインラテへの道

エスプレッソマシンを購入してしまいました。

この手のマシンは3台目です。だったら買うなよ、とか言わないで下さい。
個性が違うんですよ、それぞれ、ね。
ちなみに奥に見える赤いヤツもその類です。






















今回、購入したのはスターバックスで扱っていた機種「バリスタ」
サエコ社製で機能的にも業務用と遜色の無いマシンです。

普通のコーヒーというのはお湯を豆の上からポタポタ垂らして作ります。
エスプレッソっていうのは、豆の上からお湯を一気に圧力「ズドン」とかけて通します。これがエスプレッソです。ボイラーで圧力をかけることで、濃厚な豆の風味を楽しめるというわけです。

で、特殊な技術が必要とされるため、スターバックスに修行に行きました。

初公開、スターバックスのお店の内側です。
こちら側は就職でもしない限りなかなか入れません。
色々と教えていただきました。
スターバックスのメニューのそれぞれのコーヒーのミルクとの比率とか、意外とあっさりと教えていただきました。

いま、挑戦しているのは、デザインラテです。
コーヒーで絵を描くアレです。

出来るはずなんです、このマシンで。
聞くところによると、牛乳パック300本は練習しないと出来るようにならないらしいです。

たまに、ごくたま~に、
運がいいと「ハート」くらいなら書けるようになりました。

でも。。。難しい。。。




2009年10月4日日曜日

歯磨きでガン予防

歯磨きがガン予防に効果的!

横浜市で10月1日から開催されている日本癌学会で発表されるそうです。


その予防の仕組みは、口やのどには 発がん物質 とされるアセトアルデヒドを作る細菌がいて、歯磨きで細菌や発がん物質が洗い流されるので、朝と夜に歯を磨けば、ガン予防に役立つというわけ。


年齢20~79歳を対象に、口の中やのどなどガンと食道ガンの患者計961人と、ガンでない2883人に、歯磨きの習慣を聞いた結果が。。。。


<調査結果>

2回以上歯を磨く人は1回の人に比べ、ガンになる危険性が約29%低く、
全く歯を磨かない人の危険性はなんと、2回以上磨く人の2.5倍だったそうです。


え~っ、本当なの、これ。
歯を磨かないと2.5倍ガンになるって。

結構、ショッキングな数値だと思います。



2009年10月2日金曜日

新型歯ブラシ

「ROLLY」っていいます。

恋のマジックポーションではありません(分かる人だけでいいです)

従来の歯ブラシと違って、口に入れて、3~5分間舌で転がすそうです。
それで、簡単に、歯垢が落とせるそうなんですが。

イタリアでは大人気で、
歯ブラシとしての効果もニューヨーク歯科大学で実証済みだそうです。

本当かな~~、んん~~。
こんなんで歯垢落とせるか??

使い方によっては効果的だと思います。
例えば、お水が使えない環境の場合。うがいをする必要が無いので、飛行機とか電車とか、あるいは大切な商談の前にちょこっと、とか。震災なんかの時とか。

でも、普段使いますか(笑)

1個100円で使い捨てだそうです。万が一飲んでしまっても、安全らしいです。

誰か、買って試してみてください。

2009年9月30日水曜日

口フェチ

つい最近のニュースから。

自転車で塾に向かう女子高生につきまとった男が逮捕されたそうです。

逮捕された容疑者は、川越市内の市道で、女子生徒に

「口の中の写真を撮らせて」

などとまとわりつき、女子生徒が悲鳴をあげた際に両手で口をふさいだ疑い。



同市周辺では9月に入り、小学生の女児ら十数人が

「口の中の写真を撮らせて」

などと声を掛けられる被害が相次いでいいた。

容疑者は
「口の中を見たり、指を入れたりするのが快感だった」
と供述しているそうです。。。。。



えっと、


歯医者になれば?



2009年9月29日火曜日

小宮山悟

パリーグの現役最年長投手のロッテの小宮山悟投手が引退します。

もう44歳なんですね。

引退を決めた理由は「信じられないくらい体力の衰えを実感したから」だそうです。

彼は日本で実績を残した後、メジャーリーグに行き、その後、一度浪人生活をしてプロ野球に復帰した経歴の選手です。
現役時代から、独自の投球理論を持つ知性派の野球選手でした。

野球は頭でやるものだと思っていますので、彼は好きな選手の一人でした。

引退後は未定ですが、早稲田大学で後進の指導に当たる可能性があるそうです。

プロ野球選手は引退すると、プロのコーチや監督や解説者になることが多いです。

僕は、プロの選手は引退後に大学とか高校とか社会人の野球の指導者になって欲しいと、昔から思っていました。教職免許の関係とかで難しかったりはしますが、最近ではプロ野球出身の高校野球監督なんかがチラホラと誕生しています。
小宮山選手は教職員免許がありますので、それを生かして、是非、プロに入る前の若い人に、「考える野球」を教えて欲しいです。彼のプロとしての貴重な経験やその頭脳は若い人の野球観をガラリと変えると思います。

引退会見のコメントが素敵でした。

「野球は神様が与えてくれた最高の娯楽だと思う。
今、頭に浮かぶのは楽しかったことばかりです」


最後までかっこいいね。お疲れ様でした。




2009年9月24日木曜日

白い鯛焼き

いま、巷で白い鯛焼きが人気だそうです、ご存知でしょうか。

地元にオープンしましたので、早速、食べてみました。

種類は豊富で、あんこ、チョコレート、白あん、紫芋、キャラメル、カスタード、抹茶などなど。鯛焼きとは思えないバリエーション。

では、一口。。。ん、んん?? 皮が伸びる。柔らかい。。。

何だこれは。

なんかねぇ、皮がモチモチしてる。

皮にタピオカの粉が混ぜてあるらしく、モチモチ感は100%

これはこれでおいしいですが、鯛焼きじゃない。。。
“鯛焼き”として売ってますが、お魚の形をした別のお菓子って感じでした。

従来の鯛焼きの香ばしさとか、あつあつ感、カリカリ感を期待している方にはオススメできませんね。

ひばりヶ丘の「藤家」さんで買えます。



2009年9月21日月曜日

ガンプラ製作

ガンダムのプラモデルの事を通称『ガンプラ』と言います。

ガンダムが一大ブームを巻き起こした20年程前、同時に売り切れ続出となったのがガンダムのプラモデル『ガンプラ』です。

入れ歯の加工メーカーの「バイテック・グローバル・ジャパン」が、採用試験の実技に、ガンプラの製作を取り入れるそうです。
実技試験の一環として、3時間でプラモデルを製作させて、評価するそうです。

面白いですね。

歯科に関しては、手先の器用さは当然必要な条件です。
今回、入れ歯の加工会社ですから、尚更、プラモデルの製作は一つの判断材料になり得ると思います。
実際、矯正歯科でも装置などの技工物を作る事はありますが、プラモデルと似ている部分もあります。

ちなみに、僕がこの会社を受験したら、たぶん受かります。

昔、プラモデル大会で賞をいただいた事がありますから(´∀`*)


2009年9月20日日曜日

入れ歯の美術館

5000個の入れ歯が展示してある美術館があるそうです。

香川県高松市にある、その名も『歯ART美術館』

入館料600円。

こんな入れ歯の美術館なんて行きたいと思います?

僕はあんまり。。。

ちなみに来館者はほとんど歯科関係の人だそうです。

そりゃそうだ。

入れ歯つながりではないですが、来週はシルバーウィークと言うそうです。

なぜ、お年寄りの週間なのかを考えていましたが。
ゴールデンウィークに対抗してシルバーウィークなんですって!

知ってました?

ネーミングセンスないねぇ。。。



2009年9月15日火曜日

mixi

mixiって知ってますか?

何をいまさら。。。っていう方がほとんどだと思いますが。

mixiを知らない人に説明をすると、インターネット上の公開日記(?)みたいな物。
日記は自分が友達と認定した人しか見られなかったり、mixi上でメールのやり取りが出来たりする、そんなやつです。

多くの人が匿名で行なっているため、パッと見ただけでは誰だか分からない場合がほとんどですが、プロフィールを見ると、「あれ?これはあの人じゃないかな?」見たいなことがあります。

mixiにはコミュニティーというのがあって、まあその、情報交換の場みたいなやつですね。自分の興味がある事柄に登録するわけですよ。例えばジャイアンツファンだったら、ジャイアンツファンのコミュニティーに登録するわけです。そうすると、そのコミュニティー内でファン同士がジャイアンツについてあーだこーだとお話が出来たり、情報交換が出来るんです。

先日、同窓会のお誘いのメールが来ました。
同窓会といっても10人程度の小規模な“飲み会”です。

きっかけはmixiです。
mixiに自分の出身中学のコミュニティーがあり、それに登録してあったからです。

同窓会ってなんか不思議ですね。
ほぼ20年くらい振りに会うわけですから。中学校や小学校の卒業アルバムの顔写真が最後なんですよね、記憶にあるのが。
全く変わっていない人から変わり果てた人までさまざまで。

そのmixiの同窓会も何度かやっているので、のべ人数では結構な数になっています。また、mixiはやっていなくても、友達の友達で芋ずる式に(表現悪い?)連絡先が分かったり。

自分達の中学時代には携帯もメールもないので、連絡先も分からず疎遠になりがちでした。特に、広範囲から集まってきていた中学校なので尚更です。

それが、mixiがきっかけでここまで広がるのかと、驚きました。
ネットの便利なところでもあり、また怖いところでもありますね。

今まで同窓会と名の付くものには一度も参加したことはありませんでしたけど、たまにはいいもんですね、同窓会。



2009年9月5日土曜日

一服

9月に入り、いかがお過ごしでしょうか。

夏休みが終わって、お母さん方はようやく一服でしょうか。

ちょっと一休みすることを「一服」といいます。

これはタバコだったりお茶だったり、コーヒーも「一服」といいます。本来は、薬を服用する際の「頓服」から来ているそうなんですが、「一服盛る」となると毒になっちゃうし、言葉って難しいですね。

自分の場合「一服」はコーヒーなんですが、
そのコーヒーにガンの発症を抑制する効果があるのは比較的有名なお話。

コーヒーに含まれるクロロゲン酸、カフェー酸はガン細胞の発生を抑制する作用があるんですが、ただそれは、胃ガン、大腸ガン、肝臓ガンでの話。

今回、新たに口腔ガン、咽頭ガンに関しても効果が報告されたそうです。

アメリカンジャーナルオブエピディミオロジーによると
コーヒーを飲まない人を「1」とすると、コーヒーを時々飲む人のガンの発症率は「0.54」、コーヒーを1日1杯以上飲む人では「0.51」とガンの発症リスクは約半分に減少するそうです。

リスクが半分になるって、結構な効果じゃないですか。

ただ、コーヒーにも悪作用もあるんです。飲みすぎるとカフェイン中毒になります。

一日4~5杯程度であれば全く問題ないみたいです。

何事も、やりすぎは禁物です。

これは、ベトナムコーヒーです。
コーヒーに練乳を入れて飲むそうです。コーヒーが苦手な人でも飲めちゃいますね。


2009年8月26日水曜日

乳腺腫

胸の横の2つのしこりに気が付いたのが半年くらい前。

最初は気にしていなかったんですが、気のせいか、だんだんと大きくなっている気がしました。1つは直径5mm程度。もう一つがちょっと大きくて20mmくらい。

病院で見てもらうと、乳腺腫ではないかとのこと。

この腫瘍は良性である可能性が50%、悪性の可能性が50%と説明を受けました。

治療法としてはやはり外科的に摘出するのが一番ですが、放射線療法やホルモン療法もあるそうです。ただ、その場合は常に転移や再発の危険性が伴うとのこと。

良性であればそのまま摘出をせずに、経過観察していくという方法もありました。

迷いましたが、手術で摘出してもらうことにしました。

手術時間は実質、ほんの数時間です。麻酔が醒めて、帰宅が許されました。

退院した時は、麻酔はきれている筈なんですが、まだフラフラします。見ると、お腹に二ヶ所、痛々しい縫った後があります。

摘出した組織は検査に回され、1週間後、良性か悪性かの連絡がきました。。。





良性でした。

あ~よかった。

よかったね、愛犬よ。

手術後は傷口を舐めないように、クビにパラボラアンテナみたいなヤツを巻かれてしまいました。ライオンみたいです。

このクビに巻いたプラスチックが結構厄介なやつです。
小屋に入ろうとしても「ガツッ!」て当たって入れないし、椅子の下に潜り込むにしても「ガツッ!」、テーブルの下でも「ガツッ!」、そもそも首の周りのやつが当たって下を向けないからご飯が食べられない。

ご飯のときだけ外してあげると、また付ける時に、とてもブルーな表情をします。

抜糸までの辛抱だ。がんばれ!




2009年8月24日月曜日

砂糖で歯垢除去

虫歯の原因といえば、細菌が作り出す酸ですが
その細菌を多く含むのが歯垢です。

歯垢が付きにくくなる、歯垢を予防する砂糖が出来ました。
今年の2月に発売された「はちゅら」です。

沖縄の黒糖が原料で、歯垢の生成を抑制する機能があり、細菌が砂糖などから歯垢のもとであるバイオフィルムを形成する際にそれを強く阻害するそうです。

キシリトールという有名な糖がありますが、キシリトールの主な作用は細菌が酸を作りにくいという作用です。この「はちゅら」は歯垢が付きにくくなるという作用。全然違うでしょ?

また、合成甘味料なども使用されていないため、安全性も非常に高いそうで、口腔内環境が悪くなりがちな高齢者の施設などで導入すれば、非常に効果的なのではないでしょうか。

2009年8月21日金曜日

速けりゃ良いのか?

昔、受験の時に
「最後まであきらめないで、時間が余ったら時間のある限り、何度でも問題を読み直しなさい」と教わりました。

野球では「野球は9回2アウトから」という格言があるように、「最後まであきらめない」というスポーツマンシップが美しいとされております。

ウサギとカメの童話では、足の速いウサギさんは、途中で手を抜いて、結局カメさんに負けてしまいました。

スポーツにおいてはもちろん、何事においても「最後まで全力で頑張る」ことは美しいことです。


それなのに。
そうです、あなた。ウサイン・ボルトさん。


世界陸上を観ていらっしゃいますでしょうか。
深夜にも関わらず、織田裕二さんの熱さにつられて、つい夜更かしをしてしまいますが、その100M、200Mを圧倒的速さで優勝したウサイン・ボルトの手の抜きっぷり(足?)が、まぁ~、ひどい。

予選だから突破できればいいんでしょ?という考えなんでしょうけれど、10秒程度のカケッコで、本気で走っているのは、2~3秒じゃないでしょうか。実質、数歩ですよ、数歩!あとは、まさにジョギング。そこまで手を抜くか、と呆れるほどの手の抜きっぷり。

マラソンや長距離レースなんかは、当然、予選なんかないわけですよね。それは疲労が残っちゃうから。数日間でマラソン何本も走れないですからね。

100Mや200Mのたった10秒や20秒のレースでも、予選で本気を出しちゃうと、決勝に響くんですか?そんなに、スプリンターは体力ないんですか。

高い入場料を払って、予選しか観に来られないお客さんもいるわけですし、自分の速さを、「手を抜いてますよ」という走りで誇示しているならば、何か違う気がするのです。スポーツマンシップに反する気がしたもので。

2009年8月7日金曜日

マチルダさぁぁぁぁぁん!!

タイトルを見て「ニヤッ」とされるのは、おそらく30~40代の方だと思います。

一大ブームを巻き起こしたガンダムの台詞です。

所詮、漫画やアニメだと馬鹿にしないで下さい。普通のアニメではないからこそ、あれだけのブームになったのだと思います。

かなりリアリティがあったり、登場人物の人間模様が濃密に描かれていたり、主人公の戦うことへの葛藤があったり、およそ小学生では理解できないような要素が盛り込まれ、大人向けのアニメとしてヒットしました。

今で言うエヴァンゲリオンが似た感じでしょうか。

当時、ガンダムブームに乗ったのがプラモデルでした。通称「ガンプラ」というやつです。
お店に入荷すれば、瞬時に売り切れ。朝から行列が出来、オモチャ売り場に一気に押し寄せるため、たしか事故も起こったように思います。

そんな世代にとって、夢の等身大ガンダムがお台場に出来ました。

行くしかないですね。

当日は猛暑。
滝のような汗を拭きながら、大の大人がガンダムを見に。

すご~~~~~~い!

さすが等身大、圧巻です!

写真で見ても、すごく良く出来てるでしょ?いま、動き出してもおかしくない。

しかも、見に来ているのは大の大人ばっかり(笑)
ガンダムを写真で撮ったり、一緒に記念撮影したり。記念グッズに至っては、ほぼ完売状態。グッズ売り場に並んでいるのは、やっぱり大人ばっかり。

乗ってみたいです。
「アムロ行きますっ!」て叫びたい。


残念なことに日差しがまぶしくて、正面からの写真は逆光でうまく撮れません。

あとで聞いた話ですが、日中は逆光になって写真は撮れないそうです。
オススメは夕方だそうです。

そういうことは、先に言ってよ!




2009年8月4日火曜日

歯が抜けたら作っちゃえ

歯には動物によって、様々な生え変わりのパターンがあります。

・一生歯性  一生のあいだに一回だけ歯が生えるものを言います。
         ネズミなど。
・二生歯性  乳歯から永久歯に一度だけ生え変わるものを言います。
         人間や犬がこれです。
・多生歯性  何度でも生え変わるものがこれです。
         魚類や爬虫類などがこれにあたります。

人間の歯が多生性歯であれば楽ですよね。使えなくなったら抜いてしまえばいいし、抜けてしまってもすぐに生えてくるわけですから。入れ歯とかインプラントなんかなくなっちゃうかもしれません。歯医者さんそのものがなくなっちゃうかもしれませんね。

人間の歯は限りがあるからこそ大切にしなければいけないわけですが。

8/4の時事通信によると

歯の再生実験に日本の研究室が世界で始めて成功したそうです。
今までも、歯の再生に関する研究はされてきましたが、痛みや触覚などの感覚があって食べ物を咬める硬さのある完全な歯牙の再生は世界で始めてだそうです。

これは、すごいですね。ついに人間もここまできたか、という感じです。
クローンが出来るのだから、これも可能ですよね。


ただ、これが実用化するかというと、それはまた別問題。

残念ながら反対する人たちも出てくるでしょう。
歯医者さんの団体とかね。

歯医者さんも自身の生活がかかっていますから、まあ、揉めるでしょうね。
実用化するにしても、ものすごい高額するか。
それと、実験レベルで成功したものが実用化するには、途方もない時間がかかるものです。

死ぬまでに実用化は出来ないだろうな~

で、もたもたした挙句、海外に持っていかれるというパターンが容易に予想がつきます。

変に期待するより
毎日、しっかり歯を磨いたほうが良さそうです。。。



2009年8月1日土曜日

ひばりこーひー

地元のお話ですが、
個人的には待望であったコーヒー豆専門店がオープンしました。
「ひばりこーひー」です。入り口にある大きなひばりの巣箱(?)が目印です。






















カフェではなく、珈琲豆の専門店です。ケーキも食べられませんし、ランチもありません。
豆をひたすら売るストイックなお店です。















中では大きな焙煎機がグオングオンと動いています。
お店に行くと、試飲をさせてもらえ、飲んで豆を選ぶ事ができます。

つい何種類も飲んでいると(3杯飲みました)、お腹はタポンタポンになりますが、味の違いがはっきりと分かります。珈琲が好きな方でも、何種類も比べて飲むことはそうあることじゃないですよね。その飲み比べが出来ます。

先日は、どこかのコンテストで3位になったかなりプレミアムな豆を購入しましたが、決して高くなかったです。後味がスッとしていて、お水みたいな感じです。(うまい例えではないです。すいません。)

一言でいうと同じ『珈琲』であっても、これほどまでに違うのかと、実感できるかなりこだわりのお店です。


2009年7月30日木曜日

激戦

応援してくださった皆様、ありがとうございました。

母校が日本一の激戦区を勝ち抜いてきましたが、最後の最後で力尽きました。

延長11回、二塁手のサヨナラエラーで5-6で敗れました。

高校生には酷すぎるこんなシナリオは誰が用意するんでしょうか。

これが高校野球です。この涙が“職業野球”との違いです。

いい試合でした。ありがとう!

勝ちました横浜隼人高校、おめでとうございます。

甲子園では思う存分暴れまくって下さい。 

2009年7月29日水曜日

あと一つ

まだ、地方大会の段階ですが、やっぱり高校野球は楽しいです。
あちこちの地方大会に、暇さえあれば出没します。

先日は、僕の小学校時代の友人が勤務している高校が東京都でベスト4まで残ったため、応援に神宮球場に。
















彼は元々、その高校の野球部の監督をしていました。
数年前に監督は辞めてしまったのですが、野球部の礎を作ったのは彼です。

当日、何やら雲行きが怪しいと思ったら、試合もそんな感じに。。。
あと2勝で甲子園だったんですけどね。
このベスト4はすごく自信になると思いますよ
でも残念です。

こちらは横浜スタジアム。今度は母校の応援です。
















今年の母校は珍しくノーシードからのスタート。
チームは非常に基礎のしっかりしたチームで、高校野球らしい野球をします。
スター選手こそいませんが、見ていて面白い野球が出来る、相当に鍛えられたチームです。

前のブログにも書きましたが、シード校を次々と破り、ついに明日の決勝戦まで進みました。

文字通り、あと一歩です。

悔いのないように、全力で。

一球入魂


2009年7月26日日曜日

あなたをアイスクリーム

梅雨明けした途端に、傘が役に立たないほどの大雨は降るし、
そうかと思ったら、真夏の太陽。

あ~、暑い。

こんな時はキンキンに冷えた部屋でアイスクリーム!

アイスクリームは好きなので、夏はもちろん、冬でも食べます。

一口にアイスクリームと言っても、いくつか種類があるのはご存知でしょうか?

アイスクリームのカップや袋を見ると種類のところが
「アイスクリーム」「アイスミルク」「ラクトアイス」「氷菓」などがあるんです。

これは、どう違うんですか?
  
  ・アイスクリーム
    乳固形分15%以上、乳脂肪分8%以上
    例)ハーゲンダッツ、ピノ
  
  ・アイスミルク
    乳固形分10%以上、乳脂肪分3%以上
    例)雪見だいふく、MOW

  ・ラクトアイス
    乳固形分3%以上
    例)クーリッシュ、パピコ、スーパーカップ 
  
  ・氷菓
    乳固形分3.0%未満
    例)爽、アイスの実

と、こんな感じです。下に行くに従って、氷の成分が多くなり、さわやかになる感じですね。逆にアイスクリームはこってりした感じ。
最近はさわやかさっぱりブームなのでラクトアイスなんかが多い感じがしますが、個人的にはやっぱりアイスクリームが好きです。

変わったアイスクリームでは、バニラにバルサミコ酢がかかっているものを食べたことがあります。これは絶対オススメします。何ともいえないコクがあります。

アイスクリームは虫歯になると思っている方、それは間違いですよ。

もちろん砂糖が含まれていますので、虫歯になる可能性はありますが、虫歯になりやすいかどうかは、「その食べ物が歯に残りやすいか」が重要になってきます。
アイスクリームは口の中で溶けてしまいますので、口の中に残りにくい食物ですので、虫歯になりやすさはそれほど大きくありません。
でも、食べた後はしっかり歯磨きしましょう。

ちなみに、アイスクリームには賞味期限がありません。

知ってました?
細菌が繁殖しないからです、たしか。

今日はお昼にチョコレートパフェです。
男がひとりでチョコレートパフェです。


2009年7月21日火曜日

はるばる

突然やってくる友人がいます。しかも、はるばる岩手県から。

数年振りに何の連絡もなくやってきて、30分くらいでサッと帰ります。
まあ変なヤツです。

彼とは大学に入ってからのお付き合いですが、とてもじゃないけれどここでは書けないようなエピソードも多数あります。彼は、寡黙でおとなしくて、大騒ぎするタイプでは決してなく、かと言って黙々と何かをやるわけでもなく。
お勉強もあまり得意ではなく、手先も決して器用とは。。。。(笑)

と、これでは悪口になってしまいますが
そんな彼が、立派なパパに、立派な社会人なっているんです。

子供を器用に抱いて、お風呂に入れているそうです。
診療もしっかりとこなし、患者さんに感謝されるそうです。

当たり前の事かもしれませんが、昔を知っているとこういうのがなんだかとても不思議に感じます。

彼は立派な社会人になってるけど、自分はどうなんだろう。

ちなみに、彼の前歯は真ん中に隙間があります。彼の子も真ん中に隙間があります。

いかせんべい、この固さがクセになります。どうもありがとう。
今度のお土産もこれでお願いします。


世界で一番熱い夏

神奈川県は高校の数が非常に多く、地方の数倍の数を勝ち上がらなければ甲子園に行くことは出来ません。
また、強豪校も多く、日本一応援のしがいがあり、日本一甲子園に遠い県でもあります。
本日、3回戦で早速、白村投手擁する第2シード慶応義塾高校と当たってしまいました。
こんなに早く当たらなくてもいいのに。。。

結果から言うと、3-1で勝ちました。

これが3回戦か、という熱戦でした。
いかにも強豪同士の戦い方で、1点をどうやって相手から奪い取るか、いかにしてひとつ先の塁に進めるか、といった野球の一番面白い部分である頭脳戦が見られた試合でした。
8回裏のスクイズ。それを見事にはずしてきた慶応、それに飛びついてバットに当ててもぎ取った追加点。これが決め手になったと思います。

試合後は慶応ナインもグラウンドに額をこすりつけて泣いています。
私にとって高校野球は何よりも熱いです。
暑いではなく、熱いです。

今年も長く、熱い夏が始まりました。



2009年7月20日月曜日

夏休み

夏休みといったら何を思い出しますか?

海ですか?帰省ですか?絵日記ですか?

いえいえ、誰がなんと言おうが、高校野球ですって!

今日、母校が3回戦で慶応義塾と当たってしまいました。
本来なら準決勝とか決勝の組み合わせなんですけど、まだ3回戦です。

そろそろ試合が始まりますので、とりあえずここまで。
試合が終わったら、結果を更新します。

みんな、がんばれ!!

2009年7月7日火曜日

七夕

今日は七夕ですね。

最近では七夕だからといって何もしませんが、昔、小学校で七夕の飾りに願い事を書いた覚えがあります。
本来は織姫と彦星が1年に1回だけ出会えるという、ロマンティックが止まらない的な行事です。

七夕の読み仮名は『タナバタ』ですが、どこで切るんですか?
これはタナバ・タですか?それともタナ・バタですか?え、まさか、タ・ナバタ?

予想としてはタナバ・タですね。これだとすると、『七』を『タナバ』と読むことになりますねぇ、カニじゃあるまいし。。。

調べましょう。
この、手元にある便利な機械で。

以前、タナバタは棚幡と表記したそうです。
そもそもタナバタとはお盆の行事で、精霊棚と幡の安置を行なうそうです。それが日にちで言うと、7日の夕方であることから7日の夕で「七夕」と書き、それに棚幡の読みを当てて『タナバタ』としたそうです。

なるほど。やはり完全に当て字でした。

七夕と言えば日本では『天の川』です。

海外では国によって呼び方が少し違います。
中国では『銀河』、アメリカでは『ミルクの道』、北欧では『冬の道、魂の渡る道』です。タイでは『白い象の道』、古代ペルシャでは『ワラの道』、古代エジプトでは『空のナイル』、バビロニアでは『空のユーフラテス』、インドでは『空のガンジス』、だそうです。
どこもなかなか素敵なネーミングです。

今日は天気も良いので、願いが天に届きますよ。
織姫様に会えますようにお願いしておきます。

皆さんは何をお願いしますか?

2009年7月2日木曜日

唾付けとけば、治るの?




こんな言い伝えありませんでしたか?

「唾付けとけば、治るよ」


今でも言われているのか分かりませんが、昔は当たり前のように、唾を付けておりました。

傷口に唾を付ける意味として言われていたのは

①ばい菌が入らないようにするため
②傷口が早く治るようにするため
③痛みがなくなる

唾液には、抗菌作用があるのは分かっておりましたので①に関してはほぼクリアーではあったのですが、
この度、米科学誌「ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケミストリー」の論文で、唾液は治癒を早めるとの発表があったそうです。

唾液に含まれるタンパク質にヒスタチンというのがあります。このヒスタチンは別のたんぱく質と結合すると、歯肉細胞を増殖させて傷をふさぐそうです。従って、口の中の傷は、こういった仕組みで、ヒスタチンの力を借りて治癒しているわけです。

これは「傷口に唾をつけると治りが早い」という言い伝えの証明に一歩近づいたと言えますね。ただ、これは口の中の傷での実験で、口の外でこの現象が起きるのかは証明されておりませんので、あくまでまだ可能性のレベルではありますが。

ちなみに③の痛みがなくなる、はおそらく迷信です。
唾液を付けることで、気持ちが落ち着き冷静になり、痛みが和らいだ気になるということらしいです。

ただ、化学的に証明されたとはいえ、転んだら、コンビニかドラッグストアーに駆け込んだ方が良いですよ。

コンビニもドラッグストアーもない場合?

「唾付けとけば、治るよ」


東京ドームに原監督の等身大グータッチ像が出来ました。
目下、絶好調のジャイアンツ。このまま転ばずに、行って欲しいところです。
もし転んだら、、、、唾付けましょうか。

2009年6月27日土曜日

20億円の、、、

サッカーはあまり詳しくありませんが、ミランというクラブチームがあります。

世界的に有名なクラブですが、シソコという選手が所属しているFCポルトというチームからそのミランに移籍が決まったそうです。およそ20億円で超一流クラブへの移籍ですから、シソコさんも大喜びだったことでしょう。

通常、契約の前に医師によるメディカルチェックが行なわれます。そのメディカルチェックを受けて、契約書にサインすれば契約完了です。まあ、形式的な身体測定みたいなものなのですが、そこに落とし穴が。

検査の結果、彼との契約が破棄されてしまったというのです。


では、それは、なぜでしょう?


①足の骨に異常があるのを隠していた
②麻薬中毒だった
③肺ガンに侵されていた
④実は機械の体だった
⑤歯が悪かったから


正解は④番

彼は実はサイボーグで、音速で走り、空を飛べたそうです。

って答えだったら、もっとニュースになってます。


歯医者さんのブログなんだから、正解はもちろん⑤番です。

ミランの医師は、歯の問題が姿勢に悪影響を与え、筋肉や骨にも被害が出る恐れがあると判断し、契約を断念したそうです。

断念て言ったって、20億円の契約ですよ、20億円!
“歯の問題”というだけで、詳細は分からないのですが、20億円がフイになる歯の問題って何でしょう?

確かに咬み合わせや悪い歯の放置で、姿勢が悪くなったり、筋肉が偏ったり、運動に支障を与える事はなくはないと思いますが、でも、治せばいいんじゃないのとか思ってしまいますが。

きっと彼は世界中で歯磨きの大切さを最も痛感している男でしょう。

僕だったら、歯ブラシのCMに彼を起用しますね。
「後悔してからでは遅い。しっかり歯磨き!」みたいなキャッチフレーズで。



2009年6月22日月曜日

この物語はフィクションです

「Rookies」、ご存知でしょうか。

TBSのドラマで、最近映画にもなりました。

映画の宣伝で「出すぎっ!」ていうほど出まくっていた、あの野球のユニフォームを着たイケメン達です。

野球好きの私といたしましては、原作の漫画はもちろん、ドラマも映画も余すところなく観ております。

話は、不良が野球に目覚めて甲子園を目指すぞ!と20文字もあれば伝えられる極めて単純なものなのです。
映画もドラマもそれほど。。。でしたし、野球が好きであればあるほど、突っ込みどころ満載なストーリーなわけですが。

その映画でちょっと「?」なところが。
これは、ある人も指摘していたことなんですが、エンドロールが流れて、映画が終わった最後にドーンという効果音と共に字幕が出るんです。

「映画の中で未成年が喫煙をするシーンがありますが
実際には未成年の喫煙は法律で禁止されております」


正確には覚えていませんが、こんなニュアンスの字幕が出るんです。

これ、なぜ出るんですか?

例えば時代劇で
「刃渡り5.5cm以上の刀剣の保持は銃砲刀剣類所持等取締法で禁じられています」 とか

ウルトラマンで
「ウルトラマンの行為は器物損壊罪にあたり、法律で硬く禁じられております」 とか

そんな断りは出ないですよね。

未成年が覚醒剤をやっちゃうシーンとか、お酒を飲むシーンとか、殴り合うシーンとか、殺しちゃうシーンとか、速度を超えたカーチェイスとか、暴力団の銃撃戦とか、
厳密には法律違反のシーンなんて映画にはいくらでもあるはずだし、そんなの気にしたこともないでしょ?

「この映画はフィクションです」

の一言で済まされてきたと思うんです。また、それでいいと思うんです。

なぜですか?

なぜ、「Rookies」の喫煙シーンだけ特別に断りが出るんでしょうか?

どなたか、教えてください。。。



最近は映画は近場の大泉学園で観てます。

大泉学園はアニメの発祥の地とされ、松本零士さんや高橋留美子さんや大勢の漫画家さんが住んでいたり、東映があったりします。

大泉学園の駅の発車の音楽は銀河鉄道999で、999の駅長さんは大泉学園駅の名誉駅長さんです。

こんな電車も走っています。


2009年6月21日日曜日

はらドーナッツ

なるべく歯科に関する事柄をブログにしようと思ってはいるんですが
そうすると、どうも間があいてしまって。。。
結局、全く関係のない事を書いてしまいますね。

ちょっと前からドーナッツブームじゃありませんか?

ドーナッツプラント、クリスピークリーム、アンドナンド。
海外からいろんなブランドが立て続けに入ってきたりして、

「一体、どうなっつ、ってんだ!」


はい、冗談はさておき。


どこのドーナッツもおいしいんですが、
海外の甘~い、油デロ~ン、チョコレートとろ~んのドーナッツに飽きてきたのか、最近新しいタイプのドーナッツ屋さんがブームみたいです。

「はらドーナッツ」です。

はらドーナッツは安全安心ヘルシーを売りにしています。材料は神戸の老舗の原豆腐店のおからや豆乳を使用し、油やお砂糖も体に良いものをチョイスして作っています。

食感はかなりもっちりしていて、味はとっても懐かしい味です。

種類もチョコレート、プレーンからサトウキビ、にんじん、ほうれん草、紅茶、などバリエーションも豊富です。人気のあるものはすぐになくなり、在庫がなくなり次第閉店ですので、朝早くから並んでください。

べたべたするドーナッツに飽きた方は是非どうぞ。




2009年6月9日火曜日

おたまじゃくしがぁぁぁぁぁ

明日の天気は
曇り時々晴れ、ところにより、おたまじゃくし。。。。。

すごいですね。こんなニュース大好きです(笑)
石川県で100匹のおたまじゃくしが空から降ってきたそうな。

こういった現象は全くないわけではなく、ファフロッキーズ現象と言います。
原因は竜巻が有力視されていて、竜巻で巻き上げられたものが空から降ってくるというメカニズムということらしいです。海外では石とかカエルとか魚とかが降った例はあるそうです。空からカエルが降ってくるという、とんでもないオチの映画もありました。

ファフロッキーズとは
「空からの落下物(falls from the skies)」にちなんで
「FAFROTSKIES」と命名したそうです。結構適当な命名ですね。

1922年カエル(フランス)
1939年淡水魚(グアム)
1954年カエル(イギリス)
1958年カブトムシの幼虫(フランス)
1968年血と肉(ブラジル)
1979年カエル(ギリシャ)
1979年カエル(イギリス)
1989年イワシ(オーストラリア)
1997年イワシ(オーストラリア)

過去にこれだけ例があるみたいです。

カエル、多くない?

竜巻説よ、ちょっと待て!それはおかしい!
だって、なんで同じ種類のものだけ降ってくるんですか?竜巻だったら、他のものも降ってくるはずじゃないですか。それに石川県に竜巻は発生していないっていうし。グアムで降った淡水魚はグアムには生息していない魚だったそうですよ。
ほら、竜巻説じゃないでしょ。

竜巻説の他に有力なのは鳥によるもの。
鳥がくわえて、移動中に落とすという説。これもないな、100匹のおたまじゃくしを一斉に落とすってどんな鳥だよ。

その他の説はプラズマ説や宇宙人説。。。。
もうオカルトの世界。

結局、「不思議だね」で片付けるしかないみたいです。

どうせなら、金たらいが降ってきて、ドリフみたいになるとか
お札が降ってきて、みんな幸せになるとかだったら良かったのに。



2009年6月4日木曜日

児童虐待と歯科の関連

宮城県歯科医師会の調査ですが、
虐待を受けていた児童は、虫歯や歯肉炎の保有率が高かったそうです。

12~14歳の平均虫歯本数は県内平均の2倍。
6~8歳は1.1倍、9~11歳は1.4倍、15~17歳は1.5倍。
永久歯の初期虫歯の保有率も、県内平均の1.2倍~3倍。
歯肉炎の保有率も平均の1.4倍~2.9倍。

いずれの年代もわずかながら平均を上回ったそうです。

これは以前から言われていたことで、考えてみれば当たり前の結果です。
虐待を行なうような親が毎食後「歯を磨きなさい」などという訳がないですからね。

ただし、逆は成り立ちません。虫歯が多いから虐待されているとは言えません。

幼児期の虫歯は親の責任である部分もあります。黙っていて、子供がすすんで歯磨きをすることはまずないですから。きちんと親が確認、後磨きをしてあげることが大切です。

歯並びも同様のことが言えると思います。
某矯正歯科の団体のキャッチコピーに
「子供の歯並びは親の責任です」というのがあります。

これも一理あります。
ただ、「大人になってから、治したければ自分で治せばいい」というスタンスの家庭もあります。「芸能人じゃないんだから歯並びなんかどうでもいい」「歯並び悪くても痛くないし、死なないから」という方もいらっしゃいます。

人それぞれ考え方があるみたいです。

ただ、親が矯正治療をしてくれる子供は本当に恵まれていると思います。
今はイヤイヤで治療していても、大人になった時、きっと感謝する時があると思います。
また、それに治療で答えるのが私達の役目ですね。

頑張ります、改めて。

2009年6月3日水曜日

ダイヤモンド差し上げます


銀座の宝飾品店が先着5000人に0.1カラットのダイヤモンドを無料で配ったそうです。もちろんお店の宣伝なんですが、すごい人が集まったそうです。






















約2キロの行列が出来て、熱くなり過ぎた人たちが店の関係者に詰め寄り、怒号が飛び交い、けんかが起き、一時は修羅場化したそうです。先頭に並んだ人は21時間雨の中を徹夜で並んだそうです。

そうですねぇ。。。。

ま、
価値観は人それぞれなので、別に良いんですけれど。

0.1カラットって5000円相当だそうです。その裸石を貰って、何万円もかけてその店で加工する人もいるとか。それって完全に店の戦略にはまってませんか?

21時間並んだということは、時給240円の仕事をしたということですよね、つまり。
やりますか?時給240円の仕事(笑)
関西からわざわざ並びに来た人もいるそうで。
旅費で買えますって!

例えば、非売品や限定品の他では手に入らない何かがどうしても欲しくて、行列をするのは分かるんですよ。
でも5000円出せばどこでも手に入るものを、貰うために行列しますか?

ん~
そんな暇があったら
昼寝でもします。zzzz......

東久留米の「かくしち」というお店のカフェラテです。
ここはランチもとってもおいしいです。お勧めです!


2009年5月27日水曜日

マスクが品薄なんですって

関東でもついにでました、インフルエンザ。
そのせいでどこでもマスクが品薄だそうです。

知り合いに「何軒も薬局を回ったけど売り切れだった」と聞きました。
また、売っている場合も、お一人様〇個なんていう制限があるところもあるそうです。

で、こういう時に決まって出るのがオークション。
やっぱり、出てます。
うちの在庫売ろうかな(笑)

先日、歯科関係の業者さんがいらっしゃった時に聞いたんですが、やっぱり営業の時にマスクをしているそうです。ただそれは、インフルエンザが怖いのではなく、インフルエンザにかかってしまうことが怖いからだそうです。

もしインフルエンザにかかってしまうと、ニュースになってしまいます。
そして、会社名がでてしまうんですね。この間も「~銀行に勤務する40代の男性」という具合に出ていました。
つまり、省庁にも仕入れをしているような有名なマスク屋さんの社員がインフルエンザにかかった、では洒落にならないからです。

確かに。。

色々と事情があるようで、大変ですね。
でも、このインフルエンザにより、マスクは飛躍的に売れたそうです。
悲喜交々です。

最近になって
「マスクは過信禁物。症状のない人には予防効果なし」
とのニュースもあった気がするんですが、本当のところはどうなんでしょうか。

近所に大きなトケイソウが咲いていました。
元々、亜熱帯の地域が原産だそうです。いかにもそんな感じがします。
トケイソウとはナイスなネーミングです。

2009年5月22日金曜日

乾杯できるか?

若田光一さんが乾杯してます。

現在、国際宇宙ステーションに長期滞在中の若田さんですが、
この乾杯はお酒ではなくて「お水」なんだそうです。
その「水」もただの水ではなくて、NASAの開発した水再生装置で作られた「水」なんです。

では、何から再生されたのか。

「尿」だそうです。。。

つまり、トイレから回収したものを再生装置で水にして飲むという、何とも合理的な(?)装置です。完全な自給自足です。

若田さんの感想が
「補給船で運ばれた水と味は変わらなかった」と。

そりゃそうだ。変わったら嫌ですしね。

昔、宇宙に行きたいと思ってました。
いや、今でも隙あらば行ってやろうと思っています。

でも、いくら飲める水だとはいえ、飲んでみたいと思う反面、ちょっと抵抗ありますよね。う~ん、尿か。

ちなみに、宇宙に行く前は虫歯は全て治さなければいけません。
虫歯で宇宙に行ってしまうと、気圧の関係で激痛を伴いえらいことになります。
まだ、行っていないので、聞いた話ですが。



2009年5月14日木曜日

歯磨きとインフルエンザ

数ヶ月前のNHKの「ためしてガッテン」での放送内容。



歯磨きや舌磨きをきちんとすると、インフルエンザの発症率が1/10になるという内容だったそうです。これに関して、放送後に様々な反響や、批判があったそうです。批判の内容は、その1/10にきちんとした化学的な根拠に乏しい、ということらしいです。



私はこの放送は見ておりませんので、化学的根拠とか、そのデータの取り方の正当性に関しては分かりませんが、「歯磨きでインフルエンザが減少する」事は間違いないと思います。



歯磨きとインフルエンザなんて関係ないじゃん、と思わないでください。



ウィルスは鼻もしくは口から入ってきます。鼻の粘膜は元々ウィルスが着きにくい構図になっています。鼻毛なんかも、ウィルスが入りにくくするフィルターの役割を果たしています。



それと違って口はダイレクトに入ってきます。

口の中を汚くしていると、入ってきたウィルスがくっつきやすくなってしまいます。そうすると、ウィルスは細胞の中に入ってきてしまいます。歯を磨く(口の中を清潔にしておくこと)でウィルスの付着を抑えることが出来ます。つまりインフルエンザの予防につながるのです。



インフルエンザだけではありません。肺炎予防には口腔内を清潔に保つことが重要です。その証拠に、たとえ歯がなくても、病院や老人の施設などでは1日3回のブラッシングをしているところが多いのです。肺炎予防です。



ブラッシングだけではありません。舌磨きも有効ですし、洗口剤も有効です。また、口呼吸ではなく鼻で呼吸することも大切です。



口呼吸はウィルスを取り込むだけでなく、歯並びも悪くします。

口で呼吸しているということは、口が開いているているということです。歯並びは舌と唇や頬の筋肉のバランスが関係します。口が開いていると、筋肉のバランスが崩れ、歯並びは悪くなります。



歯磨きでインフルエンザが減る。口呼吸で歯並びが悪くなる。

どちらも本当の話です。

意外なところに影響が出る、人間の体は不思議なものです。




2009年5月13日水曜日

踊るお人形

たまに、路上で踊るお人形を売っているのを見かけたことありませんか?

命令をすると、おじぎをしたり、座り込んだり、くるっと回ったり。
手も触れていないのにですよ。
不思議じゃありませんか?たしか1500円くらい。。。

こんなやつ↓


う~ん。
1500円は出したくないけど、仕掛けが知りたい。
仕掛けが気になって夜も眠れない。


世の中は便利になりすぎましたね。
インターネットで検索すると何でも出てくるんです。

___________以下、タネ明かし______________


ピアノ線でつっているそうです。

。。。。。そ、それだけ(汗)

お客さんの中にサクラがいて、その人がピアノ線を操作して動かしているそうなんです。
それだけだそうです。

でも、ピアノ線であんな複雑な動き出来るのかなぁ。
それに、線が張っていないか、よくみたんだけどなぁ。

タネなんて知ってしまえば「な~んだ」ってなるんですよね。
それにしてもチープなタネでした。
リモコンにしては値段が安すぎるし、糸にしては動きが複雑な気がしたんですけどね。

あぶねー。買うところだったぜ(汗)(汗)(汗)。



2009年5月9日土曜日

たからのちず

横須賀海上保安部の船着き場に、ペットボトルが漂着したそうです。

ペットボトルを開けると「たからのちず」と記された紙が見つかり、そこには「たからのしるし」として、ドクロマークで3か所の宝の隠し場所が!
これは漫画でもゲームでもなくて実話です。

地図は子供の筆跡で、ドクロマーク以外にも「ゆうたへや」「なつベット」「しょうくん」と書かれていることから、「差出人は3人兄弟」との見方を強めた、とのこと。

同課では差出人が分かり次第「まず、宝が何なのかを聞きます。こちらから宝を探しに行きたいぐらいです」。差出人の年齢などを考慮した上で、記念品の贈呈や巡視艇の体験乗船などを検討しているという。

いいね~

宝探しにはロマンがありますよ。女の子には分からない、男のロマンですね。宝探しとか冒険とか探検とか。インディージョーンズ、ハムナプトラ、ナショナルトレジャー、パイレーツオブカリビアンにドラゴンクエスト!
保安部の「こちらから探しに行きたいくらいです」って気持ちが良く分かる。地図を見つけた乗組員は、船内で思わず「宝の地図を見つけた!」と声を上げたそうですよ。フフフ。

僕も似たような経験があって、子供の頃にしぼんで落ちていた風船を拾ったんです。そうしたら、風船に花の種と住所と名前が書いてある手紙がつけてあったんです。手紙の内容なんか忘れちゃったけど、連絡したらちゃんと返事が来たのを覚えてます。

遊園地やツアー会社でも、子供を対象にした大掛かりな宝探しイベントがあるそうです。こんなのに子供と参加をしたら、子供を差し置いて、必死に探してしまいそうです。。








2009年5月2日土曜日

GW

いかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィークですね。

ここ数年、祝日を休日としない診療体系でやっております関係で、ゴールデンウィークとは全く縁がありません。会社なんか15連休とかあるそうですが、そんなことは生涯経験することはなさそうです。。。

最近、僕が映画館で見た映画は相棒・米沢、イエスマン、ワルキューレ、ミルク、バビロンADあたりです。どれもまあまあで、強くお勧めはできませんけど。
突然、映画に話が飛んだわけではなくて、ゴールデンウィークって、映画の話だって知ってましたか?

昔、この時期に公開した映画がヒットしたそうなんです。それで映画会社の人が、この連休を「ゴールデンウィーク」と名付けて、新作や話題作をこの時期の公開にした。これがゴールデンウィークの由来らしいです(たぶん)。

いまではもう、ゴールデンウィークだから映画館に行こう、という感じではないですよね。
自分の場合、お休みが平日なので、平日に映画館に行くことが多いですが、お客さんはほとんどいません(笑)。本当にいません。
多くて10人、へたすると4~5人しか入っていないこともあります。

まさに、贅沢なホームシアター状態です、はい。

DVDの普及やネットで映画が観られたり、ケーブルテレビ、大型テレビにホームシアター、海賊版が出たり、盗撮があったり。
映画館で観る良さってあるんですけど、厳しいみたいですね、寂しいですけど。

というわけでゴールデンウィーク。
みなさん、映画館で映画を観ましょう!
僕は仕事します!

WBCの優勝トロフィーを見る機会がありました。
あの感動がよみがえります。





*当クリニックは祝祭日も診療いたしております。
  GW中も月、木、第1、3日曜日以外は診療しております。



2009年4月28日火曜日

インフルエンザ

昨季限りで楽天から戦力外通告を受けた吉岡雄二内野手(37)がある球団と契約を結んだというニュースを数日前に知りました。

吉岡選手といえば帝京高校時代から注目され、ドラフトでジャイアンツ入り。プロではスラッガーとして活躍し、ジャイアンツ、近鉄、楽天と渡り歩き、昨年楽天を自由契約に。

その吉岡選手がメキシカンリーグのヌエボラレド・オウルズというチームと契約を結んだそうなんです。メキシコに行ってまで、野球を続けたいという強い気持ちがあるのだから、何とか成功してもらいたいです。

メキシコ??
え~ メキシコ~??

メキシコといえば、豚インフルエンザ真っ只中ではないですか!
吉岡!タイミング悪いよ!!

豚インフルエンザって何ですか。
人間や鳥だけでなく豚にもあるんですか、インフルエンザ。

症状は通常のインフルエンザと同じで、発熱、のどの痛み、せき、嘔吐、下痢といったごく普通の風邪に似た症状だそうです。メキシコでは経口感染を防ぐ為にマスクは売り切れ状態。すでに1600人が感染して100人が亡くなっているそうです。

では、豚肉は食べられないのか?

メキシコ産の豚肉を使うことは、日本の外食産業でも決して珍しくないようです。ただ、豚肉は出荷段階で滅菌されていますし、そもそも豚肉は加熱して食べるわけですから、食べて感染ということはないみたいです。

とんかつ好きとしては、一安心です。


2009年4月20日月曜日

牛乳でリカルデント

牛乳はカルシウムが含まれているので体や骨にはもちろん、歯にもいいです。

リカルデントって聞いたことありますか?

ん?りかるでんと?

リカルデントとは正確にはCPP-ACPと表記される新成分です。
あのガムの商品名として有名ですね。
そのリカルデントの効果は

①脱灰抑制   歯が溶けるのを防ぎます。
②再石灰化   エナメル質を回復します。
③耐酸性増強    虫歯の原因の酸に対して強くなります。

このリカルデントが含まれている牛乳が明治乳業から4月20日に発売されたわけです。以前にもカルシウムが普通の牛乳の数倍含まれている牛乳なんかはあったと思いますが、歯に特化した成分をウリにしているものは初めてではないでしょうか。

また牛乳も良いですが、ガムを噛む事も歯には良いです。
ガムを噛むことで唾液が分泌されます。唾液には抗菌作用など、歯にとっては良い成分が含まれていますので、ガムを噛むことで虫歯が予防できるというわけです。ですから、体質によって唾液の分泌が元々多い方は、虫歯になりにくい要素を持って生まれたラッキーな方なのです。

でも、牛乳より唾液よりガムより効果的なのは、歯磨きなんですけどね。


2009年4月17日金曜日

平成の名水百選

東久留米は非常に水に恵まれた地域です。

市内の多くの場所から湧き水があふれ、その湧き水が黒目川、落合川をつくっています。
東久留米市の「水と緑とふれあいの街」というキャッチフレーズもここからきています。

環境省が選定する、「平成の名水百選」に東京都で唯一選ばれているのが、この東久留米市内の「落合川と南沢湧水群」です。

川底が滑り台のようになっているところがあって、夏には子供たちが川に入って遊んでいますし、釣りを楽しんでいる人もいらっしゃいます。魚もアヒルちゃんもいます。川沿いは道が整備されていて、散歩やジョギングにもってこいです。

今の時期は、菜の花で埋め尽くされ、本当にきれいです。
こういう場所が近所にあるのっていいですね。
日常から開放される、ホッとできる場所です。


2009年4月13日月曜日

入れ歯の輸入?





最近のトピックです。

歯科医師が入れ歯の製作を中国に依頼しているという問題です。
入れ歯などの歯科技工物は法的規制がない海外製品を使用することが可能です。厚生労働省の調査では7.4%の歯科医が国外の技工所に発注経験のあることが調査で分かりました。そのうちの7割超が中国製だったそうです。
入れ歯は、歯科医か歯科技工士しか作ることができず、原材料も制限されますが、海外製には規制がないそうです。

というニュースなんです。
入れ歯を海外にオーダーするとは、聞いたことがなかったです。

でも、問題は中国製であるという点ですよね。

歯科医師がルール違反をしているわけではないんですよ。歯科の保険点数は非常に低く、多くの歯科医院の経営は芳しくないのが実状です。そうなると、安く技工物を作りたいのは当然の流れ。ただ、中国製というのは。。。

口の中に入れるものだけに、中国製は怖いです。安全性の確認は、はたしてとれているのでしょうか?中国製であれ、どこであれ、安全性の確認はとても大切だと思います。また、個人的には、中国製の入れ歯の出来が良いとも思えないのですが。

ちなみに当クリニックはアメリカ製のブラケットを使用しております。技工物は友人の技工士さんが作ってくれております。
僕はニーハオとウーロン茶くらいしか喋れませんの、オーダーも出せません。

安心してください。


2009年4月3日金曜日

新学期

春です。桜です。新学期です。

うっかりしていたら、いつのまにか新学期になっていました。

「2億円拾った」とか「ジュノンボーイに選ばれた」とか「RED SOXが指名の挨拶に来た」とか
エイプリルフール向けのネタを考えていたのに、エイプリルフールも終わってしまいました。

エイプリルフールといえば、去年の話。
ニューヨーク州の小学校で起こった実話。

生徒の一人がオレオのクッキーのクリームを歯磨き粉に代えて配ったそうです。普通、一口食べれば気付くのに、いくつも食べてしまった子がいて、お腹を壊してしまったそうです。

怒ったのが、その両親。
学校側やいたずらをした子供を相手に裁判沙汰に!
しかも悪いことに、歯磨き粉オレオを持ってきた子供の親も、偽オレオ作りを手伝っていたというから、もう大変。

あの事件は、その後どうなったんでしょうか。

冗談の分からない人っているんですね。冗談で済む程度なのか、すまない程度なのかは、線引きは難しいですが、訴えなくても。。。。

自分だったら、手伝っちゃうかな、オレオ作り(笑)

ただ、歯磨き粉は絶対にダメ。

歯磨き粉は少し飲み込んでしまうくらいなら問題はありませんが、大量に飲み込むことは絶対に止めてください。発がん性や催奇形性、慢性中毒の可能性があります。そのため、歯磨き粉の使用量には、年齢による一定の基準が設けてあります。神経質になることはありませんが、適量を正しい使い方で使用してください。

でも、歯磨き粉オレオ。
チョコミントのアイスみたいでおいしそうじゃないですか?
僕の周りにはチョコミントのアイスクリームは歯磨き粉を食べているみたいだから食べない、って人はいますが。

新学期、新たな気持ちでみんな頑張って。


赤坂の桜です。ピンクにライトアップされています。
それにしても、「さくら」って付く曲、多過ぎません?











2009年3月31日火曜日

夢にときめけ!明日にきらめけ!!

WBCが終わったら、高校野球。高校野球が終わったら、今度はプロ野球が開幕。
もし野球がなかったら、僕のこの時間は何に費やされるんでしょう?

高校野球はやっぱり面白いです。負けたら終わりという緊張感や若さから生じる考えられない勢いやミス。プロ野球とはまた違った楽しみを高校野球から感じることが出来ます。

清峰の今村君、花巻東の菊池君。すばらしいです。
夢にときめけ!明日にきらめけ!!

今回、桑田真澄さんのブログに共感できる事が書いてありました。

抜粋しましたので、是非読んでみてください。

以下抜粋

『日本中、何百というチームを見てきたけど、子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。
怒鳴らないと理解してもらえないほど、私には指導力がないんですと、周りに言っているようなもんだよね。
そんなことも、わからないのかね?
恥ずかしいというか、あまりにもひどすぎるよね。

中略

それに、人間は、溜め込むことはできないんですよ。
投げ込み、打ち込み、走り込み。
すべて迷信です。「気が付いてください」昔を思い出してください。
投げ込みして、何が溜まりましたか?
走り込みして、何が溜まりましたか?
打ち込みをして、どうでしたか?
溜まったのは、疲労だけではないですか? そんなに身体に負担をかけなくても、少しずつ、コツコツと積み重ねていけばいいじゃないですか。
食事だって、3食毎日食べるから健康でいられるんでしょ?一度に1カ月分食べると体壊れますよね。

考えてみてくださいよ。
自分だって6時間も7時間も、集中して練習できないでしょ?
試合で、毎打席ヒット打てないでしょ?
いつも、完封できないでしょ?
エラーだってするでしょ?
プロ野球選手だって、エラーするし三振するし、ホームランだって打たれるんだから。子供達が、そうしたって当り前じゃないですか。

何で怒るんですか?
怒鳴るんですか?
その前に、ミスしたプレーを分析し、解説してあげるべきですよ。そして、次は、どうしたらいいのかを教えてあげるべきですよ。
そう思いませんか?僕の考えは、甘いですか?

少年時代、練習に行って殴られなかった日は無いくらい、怒られ殴られた。
朝から晩まで練習するのが当たり前の時代、真夏でも水を飲めなかった時代だ。耐え切れず、トイレの水や雨上がりにできた水溜りの水を飲んだ経験もある。
甲子園でプレーさせて頂き、ジャイアンツで、そしてメジャーでも投げさせて頂き、 野球というものを、ある程度は、熟知していると思う。そんな経験をしてきた僕が、今の日本の野球指導者にお願いしたいことです。

厳しい言い方かもしれないけど、「気が付いてください」「気付いてください」よ。
自分に甘くそして、優しく、子供達に厳しい指導者は要らないですよ。

たばこを吸いながら、ミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に、煙草すら我慢できない弱い人に、何が指導できるんですか?
昼食に、ビールなど、アルコールを飲んで練習するのはよくないですよ。
夜まで、アルコールを我慢できない自分に甘い人が、子供達に何を指導するんですか?
不思議ですよね?子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。』

どうですか?これが人間桑田真澄です。

やっぱり桑田さんは指導者として野球界には不可欠な人物だと、改めて思いました。

野球について書かれた話ですが、これは野球だけではなくて、全ての教育に当てはまることではないでしょうか。

でも、これに改善して欲しい人やこういった指導者に限って、これを読んでも何も感じないんでしょうね。



2009年3月29日日曜日

東京マラソン(後編)

よく、フルマラソンを完走したら人生が変わる、なんて言われますよね。
これは、とてもじゃないけれど不可能だと思っていたことを成し遂げた達成感からこう言われるんでしょう。人生はマラソンに例えられますし、24時間テレビで走るのもこういった意味からでしょう。






















当日はあいにくのお天気でした。
コースは都庁をスタートして皇居を通り、品川を折り返し、銀座、日本橋、浅草を通過して、再び銀座に戻り、築地から豊洲、有明、ゴールの東京ビッグサイト。考えてみても、途方もない。。。

スタートはAブロックから順にKブロックまでに分かれ、僕は最後方のKブロックから。石原都知事に面会するのは、およそ20分後。


目標はとりあえず完走なんですが、やっぱり少しでも早くゴールしたい。心の中では5時間は切るゾ!とスタートしました。そして、走り出してしまうと、一生懸命に走ってしまうのはみなさん仕方がないところ。最初は敢えて、「抑えて、抑えて、」と言い聞かせながら行きました。



楽しかったです、35Kmくらいまでは。皇居とか東京タワー、銀座、浅草なんかの道の、ど真ん中を走るわけですから、これは快感。ランナーのサポートもすごいんですよ。水、スポーツドリンク、アメ、バナナ、レーズン、チョコレート、人形焼(浅草ね)、パン、氷砂糖、オレンジ、レモン、味噌汁、コロッケ、おにぎり、などなど。こりゃあ来年も応募しなきゃ、などと考える余裕もありました。

35Kmを過ぎて、2度目の銀座あたりで

「?」

痛い、苦しい。。。。
ついにきたか。「おいおい、甘いよ。ここからがマラソンだぜ」、とそんな感じに。

最後の10Kmは辛かったですよ。海に向かうので、風が強く吹き、また雨も降っていたので、グチャグチャでした。

そんな時に励みになるのはやっぱり沿道の応援ですね。
親族の方、芸能人の方、見ず知らずの方など大勢の方と走りながらハイタッチしました。知らない人とハイタッチする機会ってそんなにないですけど(笑)、やっぱり元気が出るんですよ。ボランティアの方々や沿道の途切れることの無い声援も本当にありがたい。

最後は気合だけで足を進めました。
そして感動のフィナーレ。
ごーーーーーる!!

















ヘロヘロになりながらも、タイムは手元のネットタイムで4時間36分!
これは予想外の好タイムです。

走り終えてみて、何かが変わったのかと聞かれれば。。。
う~ん、何も(笑)。

ただ、達成感は相当あります!
これから何か大変なことが起きたときに、これが糧になればいいですね。

これで走るのは、暫くお休みします。暖かくなってきますしね。
今度はニューヨークマラソン?ホノルルマラソン?来年の東京マラソン?
ゆっくり休んで考えます。

では、また。


2009年3月28日土曜日

東京マラソン(前編)

以前にも書きましたが、スポーツ経験の全くない僕が10月よりジョギングを始めました。
1~3日おきに5Kmから10Km程度。最初はまったく走れませんでしたが、徐々に慣れてきて、5Km程度では物足りないくらいになりました。

そんな感じでトレーニングを続け、2月には青梅マラソンに挑戦しました。当然、初マラソンです。マラソンとは言っても青梅は30Kmなんですが、ヘロヘロになりながらも、なんとか完走出来ました。

マラソンを始めたきっかけは、ある種“願掛け”のようなものだったりするわけですが、目標は青梅マラソンではありませんでした。

東京マラソンを完走すること。

今年の東京マラソンは7.5倍の狭き門でした。まさか、当選するとは思わずに申し込んでみたのですが、そんな時ほど当選するものです。従って、実は青梅マラソンは“試走”で、本番はこちらでした。

















ゼッケンが直接送られてきた青梅マラソンとは違って、東京マラソンはゼッケン受け取りの会場が東京ビッグサイト。規模が違います。


会場は様々なブースが設けられ、スポーツウェアからサプリメント、東京マラソンの記念品や他のマラソン大会のブース、芸能人のトークショーなんかもあって完全にお祭りです。

さてさて、肝心の本番は?

42.195Km先の私に会いに行きます。




2009年3月25日水曜日

Thanx!侍ジャパン

おめでとう、侍ジャパン!
そして、ありがとう侍ジャパン!

連覇を期待されてはいたものの、前回の戦いをよく知っているだけに、相当厳しいだろうと思っていました。きっと盛り上げるだけ盛り上げて、途中で負けて原監督の采配が悪いと叩かれるのがオチだろうとさえ思っておりました。

それがこの結果です。
めちゃめちゃ感動しました。
叫びました。震えました。

こうやって野球界全体のレベルが上がっていく事は野球ファンにとっては、非常に嬉しいことです。そろって辞退なされた某球団の選手やファンはこの結果をどう捉えるのでしょうか。

もうすぐペナントレースが始まります。
これで侍達は解散です。
きっと、ここに集まった有志達は、この経験を糧にして、今まで以上にそれぞれのフィールドで暴れまくってくれることでしょう。

ありがとう。




2009年3月24日火曜日

あと1戦

侍ジャパン、残すところあと1戦です。
ここまで、よく来ました。
明日、勝っても負けても満足です。

しかし
私は韓国があまり好きではありません。
誰もが見ることの出来るブログで、過激なことは書けませんので“あまり”としました。
従って、韓国に負けるのは、もっと好きではありません。

万が一にも韓国に負けるのならば、むしろ今日アメリカに負けたことにして欲しい、と思う程です。
それだけに明日は。。。

うちの壁はすでにこんなです。
普段はマック行かないのに(笑)


2009年3月19日木曜日

アクアフレッシュ

アクアフレッシュって歯磨き粉をご存知でしょうか。
誰でも一度は目にしたことがあると思うのですが、3色がストライプになって出てくるやつです。























絞っても、絞っても、ストライプで出てくる。。。
思ったことありませんか?

あれの中はどうなっているんだろう、と。

アクアフレッシュを分解しているサイトを見つけました。

ふ~ん。予想どうり。
分かってしまえば、どうってことはないですね。



2009年3月17日火曜日

散歩、キコキコ

お休みの日。お天気がいいので、ちょっとお出かけ。
今日は買い物に新宿に行こう。

ん、天気がいいぞ。そうだ、運動も兼ねて、自転車で行ってみよう。

東久留米を出発して、愛車でテクテク。いや、キコキコ。
荻窪、高円寺を通って、気が付けばここは新宿!
新宿まで30キロくらいでしょうか?時間にして約90分。折りたたみ自転車でも、意外と楽に来れました。

電車で来ても、40分くらいでしょ。電車で来れば、楽ですが、自転車で来ると色々な発見がありますし、これから季節は悪くないですよ。

ま、あんまりめずらしくも無いんですが(笑)
自転車記念に都庁でパチリ。























自転車効果で、帰りに「らーめんてつや」を偶然発見。
北海道の超人気店。札幌だけかと思ったら、東京で唯一ここにあるそうです。

さすが人気店。おいしかったです。



2009年3月15日日曜日

サルでもフロス

京都大霊長類研究所の研究発表。
あるサルの群れは人の髪の毛をデンタルフロス(歯間磨き)として使って歯を掃除しているそうなんです。しかも親サルは子供にそれを自ら示して、教えるというんです。これはすごいです!

人間の大人だって、デンタルフロスをしっかり使っている人は決して多くないのに。サルが使っているとは。。。
「髪の毛じゃ、きたないじゃん」とかいう突っ込みはなしね。

うがい薬やデンタルリンスは殺菌効果はありますが、歯垢を取り除く効果はありません。歯ブラシだけで取り除ける歯垢は、頑張ってもおよそ60%程度。歯ブラシとデンタルフロスを併用すると、歯垢除去率は95%まで跳ね上がります。

皆さん、フロス使いましょう!
サルだって使っているんだから。




2009年3月10日火曜日

負けたか

「おくりびと」は観ていませんが、「少年メリケンサック」と「ヤッターマン」は観ました。そんな自称映画通です。

ヤッターマン最高です。
小さい子供より、昔観ていた人に観てもらいたい。アニメの実写化は大ハズシすることが多いですが、これはなかなか原作に忠実です。懐かしいセリフや音楽を聴くだけでも“アリ”です。深キョンなんか、もう。。。ここでは書けません。
週の始めにこれを観れば、元気に1週間過ごせます。

対照的に、最近見た映画で、ガツンと落ち込む映画は「チェンジリング」
実話ということですが、本当ですか?こんな酷い事ってあるんですね。
確実に落ち込みます。デートでは決して行かないで下さい。

最後にWBCを少しだけ。
韓国に負けました。1度目は勝ちましたが、韓国は本当に強いので、ありえることですが。
おい、村田。打てないのは仕方がない。この間の試合でホームランを打ったときも、私は村田に文句を言いましたが、今度は守備。あれはないだろ。
シュートピッチャーがランナー置いて右のプルヒッターに対戦するときには、まず長打を避けるために3塁線を固める事は小学生でも分かる事だろうに。なぜ、3塁線を抜かれるんだ、村田ぁぁぁ!

もう、疲れたから寝よう。zzzzz





2009年3月8日日曜日

歴史的大勝

WBC韓国戦は歴史的な大勝でした。
日本と韓国の試合というのは、なんか他の戦いとは違いますね。試合開始前から異様な雰囲気でした。ピリピリしてます。
















今回も“視察”に行ってきました。ええ、あくまでも視察。これも仕事です。
大一番、大輔先発ですから、全身レッドソックスです。

詳細はご存知の通り。
試合は14得点で圧勝しました。万歳!万歳!
今後、韓国相手に二度と無いのでは、と思えるくらいの圧勝です。
これでアメリカラウンド進出決定しました。原さんアメリカでも頑張って!!


で、冷静に、軽く苦言を。
全ての策が嵌ったからこそ、圧勝できたわけですが、それはアジアラウンドだからの話。アメリカではこうは行かない。
韓国戦では14得点しましたが、はっきりと不安なのは打撃です。
1点を取る野球が全く出来てない。
得点差があっても、打順が上位でも下位でも、ランナーを進める野球をして欲しかった。中国戦や練習試合を見ても、そういう意識の全く無い選手がいます。
村田よ、城島よ、岩村よ、あんたらにそういう意識があったかい?
ホームラン打てばいいってもんじゃない。K-RODからも、ホームラン打てるならいいけど、そうじゃないんだから。
もっと勝てる野球が出来るはずです。頑張れ侍ジャパン。




2009年3月7日土曜日

なんちゃらコロシアム

「なんちゃらコロシアム」とは、

外見が原因でコンプレックスを抱えた人を募集し、テレビ局が大金を支払って、歯を作り変え、脂肪を取り去り、ありとあらゆる手段を講じ、特殊メイクで“お面”をつくる番組。
それを見てゲストが「あああ!べ、別人じゃないですか~」とお約束のリアクションをとり、和田アキ子がたまに涙したりする倫理観ゼロの低俗番組のこと。


もうずいぶん前からやっている番組で、ようやく終わったかと思ったら、まだやるんですね。
やるってことは、見ている人がいるって事ですよね。
おそらく、あの番組を見ている人の興味のほとんどは“見世物小屋を見てみたい”的なものでしかないわけでしょ?

出てくる人もおかしな人が多くないですか?

あんな番組に出てくることがそもそもおかしいし、そんな見当違いの勇気があるなら、もっと自分で努力すればいいじゃないですか。太っている人は痩せればいいし、歯が無ければ入れればいい。定期的に美容室に通って、オシャレにも気を使って、お化粧だって練習すればいいでしょ。
そういう努力を明らかにしていないんですよ。
「外見が悪いから、気持ちがすさんでしまいました」と言っておりますが、「気持ちがすさんでいるから、外見が悪くなったのではないですか」と問う人は誰もいない。そりゃ、誰だってかっこいい方がいいし、美人な方がいいんですよ。この人達は、自分の非を全て外見のせいにしているだけ。きっと、お面に付け変えたところで、根本は何も変わりはしないんですよ。見た目を治す前に、心を治しなさいって。

確かにね、中には壮絶なトラウマを受けてしまって、かわいそうな人もいると思いますよ。でも、それなら、まずは心療内科。美のカリスマとやらに心療内科はいません。心の美には興味が無いようです。

そもそもタイアップ番組でしょ、この番組自体が。要は番組全体がCMであり、途中でも整形外科やダイエット食品のCMが流れるんだから、どうしようもないんですけど。だから、倫理観の欠片も無い低俗番組だと思うんです。

最後に歯科関係について。
歯並びは数ヶ月では決して治りません。歯を削ってかぶせ物をしたり、骨を下げる手術や、歯を動きやすくするために骨に切開を入れたりする手技を使っております。“容姿の改善”を“短期間”でする事を目的とした治療です。

歯並びを治す上で、本来、最も大切なのは“機能”です。少なくとも、当クリニックではそういう方針です。



2009年3月4日水曜日

3月です。

3月です。
昨日は3月3日のひな祭りでした。
ひな祭りで、お人形を飾る所以はご存知ですか?


そもそも、あれは「おはらい」だそうです。
自分の娘に災いが降りかからないように、自分に似たお人形を飾って、その人形に自分の災いを移して、そして人形を海や川に流したそうです。

現代では、もはやそんな本来の意味合いも薄れ、“お祭り”行事のようになってしまってはいますが。

WBC開幕まであと2日。

先日WBCを視察に行ってまいりました。
ええ、遊びではなくて、あくまで“視察”です。

↓日本代表です。こんなチームを持ってみたいもんです。


ひな祭りではないですが、完全に“お祭り”になっています。超満員。
前回大会では球場もガラガラだったのに、今回はチケットを取るのも大変です。

書き出すときりが無いので、簡単に総評を。
さすがにアジアラウンドは勝ち抜けると思いますが、そこまでくらいに思っていたほうがよいでしょう。前回優勝とか、ディフェンディングチャンピオンとか言われて、異常に盛り上がっていますが、それほど強くないです。騒ぎすぎ。メジャーリーグ好きとしては、アメリカやドミニカとの真剣勝負が見てみたいですけど。
むしろ“お祭り”になって、負けた後に原監督が“血祭り”になるのが今から怖い。

ただ、一つだけ。韓国戦は勝ってくれ。韓国戦だけは勝ってくれ。

韓国戦は“視察”に行きます。松坂よ、頼む!