2024年3月16日土曜日

臨時休診日のおしらせ

本来、診療日となっております、3/19、20、22、23を休診日とさせていただきます。

メールでのお問い合わせ、初診相談の返信などは3/24以降随時行いますので、気長にお待ちください。


休みの日に結構な山奥まで歩いたりしているのですが、色々なものが落ちているものです。

靴底。
靴底とれちゃって、どうやってこの山奥から帰ります?

バイクのカギ。
ヘトヘトで山を下って、麓のバイク動かなかったら愕然としますよ?

もし、靴底取れちゃった人が更にバイクのカギを落としちゃってたりしたら、これはもう最悪ですよ。登山終わりに裸足でバイクをとぼとぼと引いて歩いている姿を思い浮かべたり、いくらでも想像が膨らみます。

I'll see you again next time !

2024年2月18日日曜日

些細なこと


毎朝見かける駅のポスターが気になって仕方ありません。
長瀞の蝋梅が気になるのではありません。ポスターの斜め加減が気になるのです。

こういうのがずっと気になります。

人間が小さいなあ、細かい男は嫌われるよ。そうかもしれません。
でも、気になります。そういう性格です。

下に金属のラインが分かりやすく入っているから真っ直ぐに貼るのは簡単なはずなのにこの曲がり具合は理解に苦しみます。

本来ならば脚立を立てて自分が貼り直したいくらいですが、駅の掲示物を勝手にいじるわけにもいきません。

こういうのが気にならない性格だともう少し生きやすいのだろうな、とか考えたりします。


野菜たっぷりのポテトサラダ。
言いたいことは分かりますけど、ポテトサラダって野菜以外になにか入ってますか?


印字した後に、きちんんと確認してください。

I'll see you again next time .
*3/19~3/23は臨時休診となります。宜しくお願いします。

2024年1月14日日曜日

自分との闘い

 昨日今日と大学入学共通テストが行われているようです。
大学入学共通テストと言われてもピンときません。
センター試験、もしくは共通一次なんて言ってもらった方がピンとくる年齢です。

朝、駅でこんなものを配っていました。


カロリーメイトそのままを配るとは、お金かかってますがいい宣伝になりますね。

僕が余程苦労している浪人生に見えたのでしょうか。
この歳まで浪人して頑張っているなら、一周して尊敬にすら値します。

受験生のみなさんは頑張ってください。
他の人と比べて、より偏差値の高い大学に入った人が勝ちというものではありません。
自分の出せる全てを出し切れるかどうかです。自分との闘いです。
がん歯ってください!

お正月の全国高校ラグビーでは母校である桐蔭学園が見事に優勝しました。


最後までどちらが勝ってもおかしくない試合で見応えがあり、非常に興奮しました。
日本のラグビーはレベルがとても高くなってきていて、この選手たちも今後日本を代表して世界を相手にプレーするようになるのでしょう。
そんな姿を見るのが今から楽しみです。

自分との闘いに勝利したみんな格好良かったぞ。

I'll see you again next time !

2024年1月6日土曜日

おめでとうございます

あけましておめでとうございます。

矯正治療は非常に時間がかかります。

歯はスムーズに動いても1ヵ月に1mm程度と言われています。

高齢になればなるほど動く速度は遅くなりますし、逆に小児矯正では生え変わりを待つ時間が必要なため、何もしていないのに矯正歯科に通い続けなければいけない期間があったりもします。

これは仕方ないんです。
強く引っ張れば歯が早く動くのであれば楽ですね。そうはいかないから難しいんです。
歯が動く動かないの要因の一つに、歯周組織の代謝というのがあります。この代謝が良いか悪いか、ここはコントロールができません。

「何年で終わりますか?」
「あとどれくらいかかりますか?」
「まだ終わりませんか?」

矯正医が一番困る質問かもしれません。

病院としても同じ収益を得るのであれば、4年間治療するより2年間で終わった方が良いです
よね。患者さんだって、4年通院するより2年で終わったらその方が良いですよね。
つまり、この部分では常に同じ方向を向いているのです。

治療方針はより無駄が少なく、より効果の出やすい、効率の良い治療方針を採用するように心がけております。今年もその方向性は変わりません。


また、ここ数年非常に予約がとりにくくなっております。
15分の診療時間をこじあけるのにも四苦八苦しております。

ご迷惑をおかけしているのは承知しておりますが、診療時間を切り詰めることは診療の質の低下の原因にもなりかねないので難しい問題です。

新年のお願いといたしましては、なるべくサボらずに来ていただきたいです。
あなたがすっぽかしたその30分に入りたい患者さんはいっぱいいるんです。
宜しくお願い致します。

I'll see you again next time !

2023年12月15日金曜日

冬景色

ドラえもんを見ていたら、気球で世界一周をする冒険家の話がありました。

その冒険家のチャレンジがテレビで放送されて、ジャイアンとはスネ夫はそんなできるわけがないってバカにする訳ですよ。
それに対してのび太は、「一生懸命やっている人をバカにするな、絶対に成功する」と言い張ります。
結局、気球は色々なトラブルがあるのですが、陰でドラえもんが道具でトラブルを解決して、無事に世界一周を達成しました、というお話。

ずっと前、改めて調べたら1992年、事件になった風船おじさんを思い出しました。

当時、朝からワイドショーで生中継されていてずっと見てましたね。
専門家やら学者やらが出てきて、無謀すぎるとか絶対に成功しないとか言われるわけです。

あの時の自分は完全にのび太でした。

あれが今だったらと考えると、やっぱり自分はのび太でしょうね。
30年何も変わってない。
間違いなく風船おじさんを応援して空を見上げると思います。

来年も再来年ものび太でいられればいいなと思います。


あれだけ暑かったのに、さすがに冬だなという街並みになってきました。
今年はサンタクロースは来るでしょうか。


現在、既に1月中旬以降まで御予約をお取りできません。
新規の御相談希望の方は1か月以上お待ちいただく事があります。ごめんなさい。

I'll see you again next time !

2023年12月1日金曜日

今年もあと少し

つい最近まで暑い暑いって言ってたじゃないですか。
それが、気が付いたらダウンコートです。

どこかおかしいんですかね、地球が。

新語・流行語大賞でも「地球沸騰化」というのがエントリーされていました。
自分がいなくなるまでの短い期間ではそう大きな変化はないでしょうが、子供たちの世代で深刻な状況になっていなければいいなと思います。
環境問題とか常々考えて行動できているかは怪しいものですが、今年はさすがに心配になる気候でしたね。

今年は~だったね、なんて言い出すそういう時期になりました。

ここ数年はコロナばっかりで、一年を振り返ってみても除菌とマスクくらいしか記憶に残っていません。今年はコロナの先が少し見えてきたのかな、という年になりました。

来年はコロナ前のあたりまえの日常が戻ってくるといいですね。

年末の診療は12/28までになりますが、既にどの時間帯も予約で一杯となっており新規の御相談などお受けすることが出来ません。

申し訳ありませんが年明け以降のご予約でお願い致します。

I'll see you again next time !

2023年10月21日土曜日

10/22(日)は休診日とさせていただきます

10/22(日)は本来は診療日ですが、臨時休診とさせていただきます。

予約はもちろん入れておりませんが、電話も留守番電話対応になっております。
申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


自宅から撮った夕暮れ時の富士山です。
この風景写真一枚を見ても、一気に秋らしくなってきました。

時期的には例年くらいの気温に落ち着いてきているのかもしれませんが、何せ夏のパンチ力が半端ではなかったので急に寒くなったように感じます。
衣替えも間に合っておりません。

気温の上下に加えて、インフルエンザやコロナも相変わらずの状況です。
どうぞ皆様ご自愛ください。

I'll see you again next time !

2023年10月4日水曜日

歯生え薬

10月です。
ようやく少しだけ涼しくなってきました。

先日、『歯が生える薬』の研究に関しての報道がありました。

京都大学の教授の呼びかけで設立された会社における研究で、既にマウスやイヌの実験レベルでは歯が生えてきたことが確認されているそうです。
用途としては生まれつき歯が無いまたは歯が少ない人への使用というところで、まずは2030年の実用化を目指しているそうです。

2030年なんていったら、もうすぐそこですが大丈夫でしょうか。

実際に動物実験で成功しても必ずしも人間で成功するとは限りませんし、また歯の形態はどうなのか、歯の強度はどうか、出来上がった歯はどれだけもつのか、など実用化に至るまでには色々なハードルがあるように思えます。

ただ、もし歯が生える薬なんていう夢の薬が実用化することがあれば、歯科界にとっては大きな変化になりますね。

遠い未来、虫歯で歯を無くしても薬で歯が簡単に再生出来たりしたら、入れ歯もブリッジもインプラントもいりません。もしかしたら歯医者そのものがいらなくなるかもしれません。

何でもそうです。
絶対に壊れないテレビ、一生使えるパソコンなんかが開発されたらテレビの会社やパソコンの会社はつぶれてしまいます。
何万キロでも走れる車なんて発明されたら、車の会社もつぶれるでしょうね。ビッグモーターも真っ青です。

歯が生える薬が実用化された未来に歯科医師が必要とされていないとしたら、なんとも皮肉な話です。

I'll see you again next time !

2023年8月5日土曜日

暑中お見舞い申し上げます

いやぁ、毎日暑い。
ひたすら暑い。暑いというよりむしろ熱い。
大丈夫なのか日本よ、地球よ。

豊島園が閉園して3年。
その跡地にハリーポッタースタジオツアーが出来ましたので早速行って来ました。


時間予約制で、さらに平日の昼間だったので、それほど混雑することもなく見学することが出来ました。



今の映画はCGが進化していて、どこがCGでどこが実際に作られているものなのかの判断が難しいです。ハリーポッターにしても、背景をCGで賄っているシーンもあれば、精巧なセットを職人が造っているシーンもあります。
そういった、CGと手作業との境界線というか、その融合をスタジオツアーでは楽しむことが出来ます。


それは映画の世界だけではなく、歯科矯正の世界においても同じような流れがあります。

例えば歯型の模型を作るにしても、粘土で歯型を採ってそれに石膏を流し込んで作る従来の方法から、最近では口腔内スキャナで歯型をデジタルで採って、さらにそのデータを3Dプリンターで再現するということも出来ます。
現時点では、まだデジタルはアナログを越えていないと考えていますが、いつの日か粘土で歯型を採ることも無くなるのかも知れませんね。

そしていつか診療をする人間すらも不要になり、ロボットやAIが人間の知能を越えて暴走し始めます。こんな映画よく見かけます。

8月は休まずに診療いたしますが、もう予約が入る余地はありません。
9月中旬以降のご予約をお願い致します。

I'll see you again next time !

2023年6月24日土曜日

蛍の鑑賞会

 6/17(土)に東久留米の黒目川で蛍の鑑賞会が行われました。


蛍100匹ってどんな感じになるのでしょうか。
診療が終わってから、急いで行って来ました。

東久留米の黒目川は魚もいますし、夏には子供たちが川遊びをすることもできるほどきれいで自然が残っている川です。桜の木がありお花見が出来るところもあり、川沿いは道路が整備されていて散歩やジョギングをしても飽きません。

今回、この蛍のイベントは黒目川を守る会の協賛で開催されました。
残念ながら蛍の鑑賞会が開催された桜の公園も東久留米市が進めている都市道路計画であと3年ほどでなくなってしまうそうです。


想像では川に100匹の蛍が一斉に放たれて、↑こんなのを期待して向かいましたが。

↑現実です。
とても綺麗でした。良く光っていましたが、写真にするとこんな感じが限界です。

考えてみたら川に放つわけがないですよね。
放してしまったら、あっという間に散り散りに飛んで行ってしまいますからね。
公園に蛍が入っている大きめのカゴが置いてありました。
それを外から鑑賞するというスタイルでした。

公園や自然が生活のために潰されてしまうというニュースが最近は色々と聞かれます。
自然を残そう、自然と共存していこう、と言うのは簡単ですが、実際はそんなに単純なことではないのも分かります。

ただ身近な自然が失われるのはとても寂しく感じるのです。

I'll see you again next time !