2009年11月27日金曜日

医学の進歩は?

ベルギーでのお話。

23年にわたって植物状態と診断されていた男性の脳が正常に機能していることが判明。しかも、その男性は23年間ずっと意識があったというのです。

1983年の事故によって、体が完全に麻痺して動けなくなってしまいました。様々な検査の結果、植物状態との診断が下されたそうです。

しかし、家族の人が眼を動かすように言うと、なんと、その方向に目を動かすというかすかな反応が見られたそうです。それで、家族は植物状態ではないと反論しましたが、医師には科学的な検査の結果などから、否定されてしまったのです。

ずっとあきらめきれなかった家族は、23年経って開発された最新の脳のスキャンシステムでの検査を依頼。その結果、脳が正常に機能していることが分かったそうなんです。

実際に、その後リハビリを続け、意思の疎通が出来るようになった彼は、23年間の全ての出来事を覚えていて、はっきりと意識があったと告白したそうです。

結局、どんなに医学が進歩しても人間の体は越えられないんでしょうね。
現在の医学はものすごい勢いで進歩して、遺伝子による検査なども可能になり、人間の体の大部分は解明尽くされたと考える人もいます。

しかし、もしかしたら解明されている部分なんて、実はほんの一部分に過ぎないのかもしれませんね。



2009年11月24日火曜日

ガン検診

ガン検診がすごい進歩を見せそうだというニュース。

金沢大学の研究によると、血液検査でガンの90%を検出する事が出来る方法が開発されたそうです。

従来でも血液を用いてガン検査は出来たのですが、その確率は20%程度。

専門的なことは分かりませんが、本研究では遺伝子分析を更に進めることで一定の遺伝子群に、あるパターンがあることが判明。そのパターンを調べる事で90%まで検出する事が可能になったそうです。

血液はほんの少量の採決で済み、結果は数日で出るそうです。

従来のガン検診が20%というのもその低さに驚きですが、それが90%になったというのは驚異的な値ですね。

これをきっかけに、ガン検診がより身近なものになればいいですね。




2009年11月23日月曜日

マスク偽装

日本にいらっしゃった海外の方が感じる不思議な光景で必ずランクインするのが、
風邪をひいていないのにマスクをしている日本人、だそうです。

昨今のインフルエンザブームもあって、予防の為にマスクをしている方が街中にいらっしゃいます。

海外(国によるとは思いますが)では、こういった習慣はあまり無く、
マスクは他人に感染させてしまうのを防ぐもの、という認識だそうです。

確かに、通勤ラッシュなんかで、マスク姿の団体がゾロゾロ歩いていたら、
見慣れていない人は「なんだなんだ!?」と思うかもしれませんね。

その、マスク。
一時期は売り切れも続出していたのですが、売れればこういった事件も起ってきます。

除菌率偽装です。

優れたマスクの売り文句で
「除菌率99%」とか「酸素、二酸化炭素は通すのに、ウィルスは完全カット」
なんていうのがありますが、これが嘘だったそうです。

ランダムに調査した結果、明らかに基準に満たない商品が何種類も見つかったそうです。

食べ物の産地偽装とか賞味期限の改ざん、マンションの耐震偽装とか
本当に勘弁してください。

別にカシミア100%が実際は80%であっても、まあまあ、許しますが
やっぱり健康に関するもの、食や生に関するものは、よりシビアに扱って欲しいです。



2009年11月22日日曜日

古田の方程式

「古田の方程式」という番組をご存知でしょうか?

元ヤクルトスワローズの古田敦也さんの番組で、古田さんは野村ID野球の申し子と言われていて、野球をきちんと理論的に考えてプレーするタイプの方なんです。

当然、野球の番組なんですが、野球といっても超マニアックな野球の番組なんです。
例えば、細かいボールの握り方だったりとか、ベースの走り方とか、守備の態勢とか。
実際にプロ野球を目指している人以外には全く必要が無いような事を、真剣にやるんです。

こんな番組ってかつてあったでしょうか?

そもそも元プロ野球選手がメインの番組って、スポーツニュース以外ではなかったような気がします。

その「古田の方程式」がとても面白い!

野球は好きだけど、実際には野球をしていない人が見ても面白い。
スローイングの仕方とか、フォークボールの握り方を教えられても、おそらく一生使わないんだろうけど、それでも面白いんです。

また、野球をする時に選手はどういったことを考えているのか、どういった準備(頭の中で)をしているのか等、は野球以外の普段の心構えとしてもとても為になるところがあります。

野球嫌いの人にはさすがにオススメできませんが、野球が好きな方は是非一度観て下さい。きっと「へぇ~」と唸ると思います。

その古田さんの著書で、「古田の方程式」と「優柔決断のススメ」という本があります。
「古田の方程式」はやはり超野球マニアックな内容ですが、「優柔決断のススメ」は野球以外でも役に立つ内容となってます。とてもおもしろく読めました。

機会があって、なんとサインしていただきました。
家宝にします。



2009年11月20日金曜日

福岡

福岡で日本矯正歯科学会があり、参加してまいりました。

会場は福岡国際会議場で、福岡空港から近く、博多や中洲といった繁華街からもほど近い抜群の立地です。

日本矯正歯科学会は年に一度開かれる学会で、日本で一番大きな矯正歯科の学会になります。

内容は様々で、口演や研究発表になりますが、最近のテーマとしてはインプラントを利用した矯正治療に関する事柄が多いです。

矯正治療にインプラントを取り入れる事で、従来は不可能だった歯牙の移動や、治療期間の短縮化、より高レベルな咬み合せの確立が可能になりました。

当クリニックでもインプラント治療を積極的に取り入れております。
学会が終われば、地方での楽しみはやっぱり食事ですね。















博多の名物は体が温まるものが多いです。
定番のとんこつラーメンとモツ鍋をいただきました。




2009年11月19日木曜日

喫煙率激減

『2008年 国民健康・栄養調査』の結果、
喫煙習慣がある男性の割合が36.8%となり、
調査を開始した1986年以来最も低い数字を記録したことが発表されました。

喫煙者が減っている理由としては

①健康を気にする人が増えた
②節約する人が増えた
③喫煙場所の減少
④成人識別ICカード『taspo(タスポ)』の影響

が考えられるそうです。

減りましたねぇ。

ちなみに2002年のWHO調査では日本の男性喫煙率は52%でしたから
激減といっていいですね。

今後、大幅増税によって1箱600円にもなるといわれておりますが、
喫煙率はまだまだ下がり続けるのでしょうか。

なんとも、煙に巻けない話でした。



2009年11月3日火曜日

モチベーション

モチベーション[motivation]
動機を与える事。動機付け。

矯正治療は患者さんの協力が必要な治療です。
虫歯の治療は、口を開けていてもらえれば治療は可能ですが、矯正治療の場合は患者さんに一生懸命に装置を使用していただかないとスムーズに進まないことが多々あります。
そういった意味で、非常に患者さんの協力に依存する治療だと思っています。

そこで大切なのが、モチベーションです。

当クリニックでは、患者さんに治療に対するモチベーション(やる気)を持っていただけるように、逐一、治療経過や治療内容の報告、使用している装置の意味や特徴、注意点、これからの治療の展望などを説明しております。

それによって、患者さんのモチベーションが少しでも上がってくれる事を期待してのものです。半年前の歯並びと比べて、はるかに良くなっている今の写真を見るだけで、やる気はグンと上がります。

先日、東京マラソンのエントリー結果が送られてきました。
昨年、幸運にも参加出来たため、2匹目のドジョウを狙いましたが、敢え無く落選してしまいました。

それ以来、ジョギングしていません。

モチベーションの大切さを痛感しております。



2009年11月2日月曜日

こ、これは。。。

コンビニなんかで新製品を見つけた時って、どうしますか。

①新製品なんて気にもしない
②気になるが買わない
③インターネットなどで評判を調べてみる
④とりあえず買ってみる

私の場合、常に④です。

新製品『ペプシ あずき味』

あずき味。。。

この場合、正解は①か②か③だったようです。

2009年11月1日日曜日

グルメツアー

最近、外食が多いです。

カレー屋さんを紹介します。
小学校からの友人が働いている四谷『オーベルジーヌ』のカレーです。
ここのカレーは、芸能人で食べていない人はほぼいないといわれております。













(写真はイメージです)

特徴はチーズです。
野菜カレーにチーズトッピングを頂きました。
あー、これはおいしい!

チーズが入りますが全然しつこくなく、なめらかな感じがします。
辛いのがお好きな方はいつもより一ランク辛めを注文されると良いかもしれません。
今までのカレーで一番おいしいです!


続いて、2件目。
自由が丘『シャッターズ』です。
こんなアップルパイは食べた事ありませんでした



















(写真はイメージです)

温かいアップルパイに冷たいアイスクリームっていう組み合わせはゴールデンルールですが、ここまでボリュームがあるのは初めてです。

注文をするとそれからパイを焼くため15分くらい待ちます。
パイを割ると、中からモワ~っと湯気が上がります。

幸せってこういうことなんだ(笑)、って味がします。
感動すら覚えます。
これは是非食べてみてください。