ゴールデンウィークって何ですか?もう数年ご縁がありません。
って具合に、祝日お構いなしで診療しております。
先週のこと、お昼頃、消防車のサイレンがけたたましく鳴り響きました。
これはかなり近いぞー。
診療室の窓から見るとなんと5台の消防車に取り囲まれる感じになっております。
あれれ、結構近いんじゃない?なんて思っていると、
医院に数人の消防士(戦闘準備完了な重装備)さんがやってきました。
「どこですか!!火事はどこですかぁ!!!」
「。。。。。」
「火事はどこですか!通報された方はどなたですか!怪我人は!」
「うん、えーっと。。。。。」
うちの医院では通報しておりませんと説明したら、急いで上の階のマンションの方に走っていきました。
あー、びっくりしたー。
うちでは通報していないからねー。
よかったー。燃えているのは上のマンションみたいだねー。
「 燃 え て い る の は 上 の マ ン シ ョ ン ?? 」
結局はいたずらか誤報だったようで、火事は起こっていませんでした。
今回の教訓は、
急に火事だ逃げろとなったとき人は持って逃げるものを冷静にチョイスは出来ない、ということです。
上の階が火事かもしれないとなった時、何を持って逃げるか考えました。
通帳いる?通帳は燃えても大丈夫?
あんまり置いていないけどやっぱり現金持って逃げる?実印?実印は家じゃない?
医院の患者さんのデータの入った外付けのハードディスク?パソコンはデスクトップだから無理だし、大切な野球のサインボール?いや、これは転がるし持ちにくいぞ。
携帯?あれ、携帯どこ置いたっけ?
とこんな感じになりました。
災害はいつ起こるかわからないぞ、常々準備を怠るな、という警鐘と捉えました。
さて、防災グッズでも買いに行こうか。
I'll see you again next time !
2017年5月3日水曜日
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年4月9日日曜日
15年。
ファンクラブって生涯に平均していくつくらい入るのでしょう?
そんなもの一つも入ったことないよ、って人もいらっしゃるでしょうね。
今までいくつか入っていますが、現在進行形で15年継続して入っているものがあります。
Mr.childrenですね。
15年継続して入会してます。
ファンクラブの一番のメリットはコンサートチケットの手に入れやすさです。
東京ドームクラスでやることが多いですが、今回はNHKホールという狭い会場でやるコンサートでした。このクラスの会場となるとファンクラブの会員でも厳しい競争率ですが、一般ではまず手に入らないでしょうね。
15年と言えば、幼稚園の子が成人式を迎えるだけの年月です。
自分もMr.childrenもそれだけ年をとったわけです。。。(ため息)
桜が昨日と今日の雨でやや散りかけてきましたね。
ぎりぎり新入生の入学式を見届けられたようです。
さあ、新学期。
気持ちも新たに。
I'll see you again next time !
そんなもの一つも入ったことないよ、って人もいらっしゃるでしょうね。
今までいくつか入っていますが、現在進行形で15年継続して入っているものがあります。
Mr.childrenですね。
15年継続して入会してます。
ファンクラブの一番のメリットはコンサートチケットの手に入れやすさです。
東京ドームクラスでやることが多いですが、今回はNHKホールという狭い会場でやるコンサートでした。このクラスの会場となるとファンクラブの会員でも厳しい競争率ですが、一般ではまず手に入らないでしょうね。
15年と言えば、幼稚園の子が成人式を迎えるだけの年月です。
自分もMr.childrenもそれだけ年をとったわけです。。。(ため息)
桜が昨日と今日の雨でやや散りかけてきましたね。
ぎりぎり新入生の入学式を見届けられたようです。
さあ、新学期。
気持ちも新たに。
I'll see you again next time !
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年3月29日水曜日
矯正装置は抵抗があるのか
アライン・テクノロジー・ジャパンさんの行った矯正歯科治療に関するアンケート調査が雑誌に載っていました。
まず、「成功するためには見た目の良さは重要だと思いますか?」という質問に対して、
日本では95%が「重要だと感じる」と回答しています。
それを踏まえて、
「矯正歯科治療を受けたことがありますか?」という質問に対しては以下の結果。
矯正治療を受けたことのある人が、アメリカ58%に対して、日本は14%程度。
さらに「矯正装置を着けることに抵抗がありますか?」という問いには、
「抵抗がある」がアメリカ23%に対して、日本は56%という結果。
以上の結果を要約すると、
「成功するのに見た目の良さは重要だと思うけどさぁー、装置を着けるのとか超ダセえから矯正なんかやってらんねーぜ」ということで宜しいでしょうか。
そんなあなたには愛情を込めてこの言葉を贈ろう。
「その歯並びでいる方がよっぽどダセえことに早く気づけ」
I'll see you again next time !!
まず、「成功するためには見た目の良さは重要だと思いますか?」という質問に対して、
日本では95%が「重要だと感じる」と回答しています。
それを踏まえて、
「矯正歯科治療を受けたことがありますか?」という質問に対しては以下の結果。
さらに「矯正装置を着けることに抵抗がありますか?」という問いには、
「抵抗がある」がアメリカ23%に対して、日本は56%という結果。
以上の結果を要約すると、
「成功するのに見た目の良さは重要だと思うけどさぁー、装置を着けるのとか超ダセえから矯正なんかやってらんねーぜ」ということで宜しいでしょうか。
そんなあなたには愛情を込めてこの言葉を贈ろう。
「その歯並びでいる方がよっぽどダセえことに早く気づけ」
I'll see you again next time !!
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年3月3日金曜日
世界遺産検定
世界遺産検定受験しました。
なぜか?
特に意味はありませんが、旅行も好きだし、頭の体操も兼ねてちょっとやってみようかなと。
初めての受験ですが、4級をパスして3級と2級を一度に受験しました。
3級と2級を一度に受験しましたので、試験までに両方の勉強をしなければいけません。
やってみて分かったことは、やっぱり1回にひとつの級にすればよかった、ということです。
2つの級を一度に受験するのはちょっと大変でした。
なんとか合格できました。
3級は7割くらい、2級は5割くらいの受験者が合格しているようなので、そんなに難しくはないのですが、結構な時間をかけて準備はしました。
とにかく記憶力、暗記力が低下しているのを実感しました。
記憶力のピークは一説によると20歳あたりらしいです。
20歳をちょっとだけ過ぎているので(おい!)、なかなか覚えられませんね。もうね、EXILEのメンバーもAKBの顔も覚えられない年齢なので。
2級、3級ときたら1級にチャレンジしたくなるでしょ?
1級は試験範囲が約1000ページ。
1000を超える全ての世界遺産の詳細が出題範囲となります。
試験は半年に一回。
つまり、半年かけて勉強しろというわけです。それで、合格率が2割程度。
うーん。。。
まずはEXILEとAKBのメンバーを覚えてからだな。
I'll see you again next time !!
なぜか?
特に意味はありませんが、旅行も好きだし、頭の体操も兼ねてちょっとやってみようかなと。
初めての受験ですが、4級をパスして3級と2級を一度に受験しました。
3級と2級を一度に受験しましたので、試験までに両方の勉強をしなければいけません。
やってみて分かったことは、やっぱり1回にひとつの級にすればよかった、ということです。
2つの級を一度に受験するのはちょっと大変でした。
なんとか合格できました。
3級は7割くらい、2級は5割くらいの受験者が合格しているようなので、そんなに難しくはないのですが、結構な時間をかけて準備はしました。
とにかく記憶力、暗記力が低下しているのを実感しました。
記憶力のピークは一説によると20歳あたりらしいです。
20歳をちょっとだけ過ぎているので(おい!)、なかなか覚えられませんね。もうね、EXILEのメンバーもAKBの顔も覚えられない年齢なので。
2級、3級ときたら1級にチャレンジしたくなるでしょ?
1級は試験範囲が約1000ページ。
1000を超える全ての世界遺産の詳細が出題範囲となります。
試験は半年に一回。
つまり、半年かけて勉強しろというわけです。それで、合格率が2割程度。
うーん。。。
まずはEXILEとAKBのメンバーを覚えてからだな。
I'll see you again next time !!
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年2月14日火曜日
開花宣言
医院の目の前にあります梅の花が咲きました。
例年通りやたらと人が携帯でパシャパシャやりだすので、「ああ、そろそろきたのか」と開花を知らされました。
きれいですね。
医院からはちょうど目の前に見られますので、来年も再来年もずっと咲いていて欲しいです。
この開花を合図に始まるのが宿敵“花粉症”です。
今年は関東は昨年と同程度かやや少ないと予想されているようです。
花粉症の対策は早めに始めると効果大です。
心配な方はもうスタートしたほうがいいですよ、って梅の花が言ってます。
I'll see you again next time !
例年通りやたらと人が携帯でパシャパシャやりだすので、「ああ、そろそろきたのか」と開花を知らされました。
きれいですね。
医院からはちょうど目の前に見られますので、来年も再来年もずっと咲いていて欲しいです。
この開花を合図に始まるのが宿敵“花粉症”です。
今年は関東は昨年と同程度かやや少ないと予想されているようです。
花粉症の対策は早めに始めると効果大です。
心配な方はもうスタートしたほうがいいですよ、って梅の花が言ってます。
I'll see you again next time !
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年1月31日火曜日
遥拝
昔は富士山は神霊の宿る山として崇められていました。
人々は遠くから富士山を仰ぎ見て崇拝していました。
遠くから拝むことを「遙拝」といいます。
先日、富士山のごく近くに行ってきました。
登れば「登拝」ですが、登ってませんので「遥拝」です。
北からミサイルが飛んできませんように。
アメリカのボスがおかしなこと言い出しませんように。
あの人の病気が良くなりますように。
みんながきれいに治りますように。
世界が平和でありますように。
写真で見ても大きいですが、実際はさらに大きく圧倒されました。
近くに行くと、富士山の大きさがより一層感じられます。
ここ東久留米からでも富士山はきれいに見えますからね。
いかに大きいかということですよね。
実は今まで一度も山頂までは登ってことがありません。
日本に生まれたからには一度くらいは登ってみなければいけないな、と思いました。
今年こそ。
I'll see you again next time !
人々は遠くから富士山を仰ぎ見て崇拝していました。
遠くから拝むことを「遙拝」といいます。
先日、富士山のごく近くに行ってきました。
登れば「登拝」ですが、登ってませんので「遥拝」です。
北からミサイルが飛んできませんように。
アメリカのボスがおかしなこと言い出しませんように。
あの人の病気が良くなりますように。
みんながきれいに治りますように。
世界が平和でありますように。
写真で見ても大きいですが、実際はさらに大きく圧倒されました。
近くに行くと、富士山の大きさがより一層感じられます。
ここ東久留米からでも富士山はきれいに見えますからね。
いかに大きいかということですよね。
実は今まで一度も山頂までは登ってことがありません。
日本に生まれたからには一度くらいは登ってみなければいけないな、と思いました。
今年こそ。
I'll see you again next time !
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年1月14日土曜日
姿勢と歯並びの関係
「姿勢が悪いよ!」「猫背になってるよ!」と親からに注意されたこと、子供に注意したことありませんか。
今月の記事で歯科医師の西川岳儀先生が姿勢と口呼吸の関係について書いていらっしゃいました。
簡単に要約すると、猫背になると前かがみになりますね。
そうなると、首が前に出て顎が下がるから、口がポカンと開きやすくなる、というのです。
口を日常的に開けていると、口呼吸になり、歯並びが悪くなるという、という流れです。
このコラムでは、姿勢が悪くなる原因として足の裏が関係しているとおっしゃっていますが、それに関しては自分は分からないので割愛させていただきます。
きちんとしたデータがあるわけではありませんが、経験的に姿勢と口呼吸の因果関係はあるように思いますね。
口呼吸と歯並びの悪さは確実に直結しますので、つまりは
「姿勢が悪い=歯並びが悪くなりやすい」
と言えると思います。
また、口呼吸への対処法として、夜間就寝時に口にテープを貼るという方法を提案されています。これは、当院でも実施している方法で、誰でも簡単にできます。
口呼吸が治らない、いつも口をポカンと開けている、という方はトライしてみる価値ありです。
これからは、口呼吸の患者さんの姿勢も逐一チェックしていこうと思います。
西川先生の記事はこちらで読めます。
https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/229473/
I'll see you again next time !
今月の記事で歯科医師の西川岳儀先生が姿勢と口呼吸の関係について書いていらっしゃいました。
簡単に要約すると、猫背になると前かがみになりますね。
そうなると、首が前に出て顎が下がるから、口がポカンと開きやすくなる、というのです。
口を日常的に開けていると、口呼吸になり、歯並びが悪くなるという、という流れです。
このコラムでは、姿勢が悪くなる原因として足の裏が関係しているとおっしゃっていますが、それに関しては自分は分からないので割愛させていただきます。
きちんとしたデータがあるわけではありませんが、経験的に姿勢と口呼吸の因果関係はあるように思いますね。
口呼吸と歯並びの悪さは確実に直結しますので、つまりは
「姿勢が悪い=歯並びが悪くなりやすい」
と言えると思います。
また、口呼吸への対処法として、夜間就寝時に口にテープを貼るという方法を提案されています。これは、当院でも実施している方法で、誰でも簡単にできます。
口呼吸が治らない、いつも口をポカンと開けている、という方はトライしてみる価値ありです。
これからは、口呼吸の患者さんの姿勢も逐一チェックしていこうと思います。
西川先生の記事はこちらで読めます。
https://lee.hpplus.jp/kurashinohint/229473/
I'll see you again next time !
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2017年1月1日日曜日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。
新年は1/6(金)から通常通りの診療でスタートします。
今年も、誰にでも分かり易い治療、をモットーに進んでいきたいと思います。
I'll see you again next time !!
本年も宜しくお願いいたします。
新年は1/6(金)から通常通りの診療でスタートします。
今年も、誰にでも分かり易い治療、をモットーに進んでいきたいと思います。
I'll see you again next time !!
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2016年12月11日日曜日
年末の診療のおしらせ
今年も残すところ数週間となりましたね。
当院は12/28まで通常通り診療いたします。
年始は1/6より通常診療となります。
東久留米の小学校でもインフルエンザなどで学級閉鎖になっているところもあるそうです。
風邪をひかないように最後まで頑張りましょう!
I'll see you again next time !!
当院は12/28まで通常通り診療いたします。
年始は1/6より通常診療となります。
東久留米の小学校でもインフルエンザなどで学級閉鎖になっているところもあるそうです。
風邪をひかないように最後まで頑張りましょう!
I'll see you again next time !!
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2016年11月22日火曜日
美人だけど顎が気になる芸能人
最近のニュースで、『美人だけど顎が気になる芸能人は?』
というアンケートの調査結果がありました。
結果は、
1位 綾瀬はるか
2位 荒川静香
3位 牧瀬里穂
4位 小雪
5位 森泉
という結果でした。
『顎が気になる』という漠然としたテーマでしたが、結果を見ると、
『顎が出ている』『顎が尖っている』
といったイメージの芸能人ばかりがランクインされています。
『顎が気になる』ということで言えば、顎が出ている人に対して顎が引っ込んでいる人(顎がない人)がエントリーされてもいいはずですよね。顎がないタイプの骨格でいえば、佐々木希さんや北川景子さんとかでしょうか。でも、全くエントリーされていません。
これは、日本人の好みの問題にも関係があると思います。
日本人は顎が出ているのを嫌う傾向にあります。
逆に顎が後退している骨格はさほど気にならないようです。
顎が出ていれば咬み合わせは受け口の傾向になりますし、顎が無ければ咬み合わせは出っ歯の傾向になります。
矯正治療においても同じで、受け口の方は多くの方が治したい前向きにと考えているのに対して、出っ歯の方はその程度にもよりますが、受け口の方ほど矯正治療に積極的ではない傾向にあります。
では矯正治療で顎は治るのか?
勘違いしやすいのは、歯並びを治すのと、顎の位置や形を治すのは全く別の問題であるということです。
“歯並び”の治療であれば幼少期でも成人でも治療は可能です。
顎の問題は幼少期であれば“ある程度”治るかもしれません。
顎が後退していれば顎を出す装置を使用したり、顎の成長を抑える様に前歯を治したりすることで、顎の成長をある程度コントロールできます。しかし、あくまで“ある程度”です。どんな装置を使おうが、やはり成長力や遺伝には敵わないケースがあります。
これが、成人になっていれば“NO”です。
歯並びは治せますが、顎が出ている、顎が長い、は治せません。
顎の形を治すには矯正治療+外科手術という方法をとるしかありません。
ただし、歯並びを治すことで口元の感じが変わります。
顎自体の長さや大きさは変わらなくても、口元の感じが変わることで、少し顎が目立たなくなったりすることは良くあります。
成人してもあきらめることはありませんよ!
I'll see you again next time !
というアンケートの調査結果がありました。
結果は、
1位 綾瀬はるか
2位 荒川静香
3位 牧瀬里穂
4位 小雪
5位 森泉
という結果でした。
『顎が気になる』という漠然としたテーマでしたが、結果を見ると、
『顎が出ている』『顎が尖っている』
といったイメージの芸能人ばかりがランクインされています。
『顎が気になる』ということで言えば、顎が出ている人に対して顎が引っ込んでいる人(顎がない人)がエントリーされてもいいはずですよね。顎がないタイプの骨格でいえば、佐々木希さんや北川景子さんとかでしょうか。でも、全くエントリーされていません。
これは、日本人の好みの問題にも関係があると思います。
日本人は顎が出ているのを嫌う傾向にあります。
逆に顎が後退している骨格はさほど気にならないようです。
顎が出ていれば咬み合わせは受け口の傾向になりますし、顎が無ければ咬み合わせは出っ歯の傾向になります。
矯正治療においても同じで、受け口の方は多くの方が治したい前向きにと考えているのに対して、出っ歯の方はその程度にもよりますが、受け口の方ほど矯正治療に積極的ではない傾向にあります。
では矯正治療で顎は治るのか?
勘違いしやすいのは、歯並びを治すのと、顎の位置や形を治すのは全く別の問題であるということです。
“歯並び”の治療であれば幼少期でも成人でも治療は可能です。
顎の問題は幼少期であれば“ある程度”治るかもしれません。
顎が後退していれば顎を出す装置を使用したり、顎の成長を抑える様に前歯を治したりすることで、顎の成長をある程度コントロールできます。しかし、あくまで“ある程度”です。どんな装置を使おうが、やはり成長力や遺伝には敵わないケースがあります。
これが、成人になっていれば“NO”です。
歯並びは治せますが、顎が出ている、顎が長い、は治せません。
顎の形を治すには矯正治療+外科手術という方法をとるしかありません。
ただし、歯並びを治すことで口元の感じが変わります。
顎自体の長さや大きさは変わらなくても、口元の感じが変わることで、少し顎が目立たなくなったりすることは良くあります。
成人してもあきらめることはありませんよ!
I'll see you again next time !
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
登録:
投稿 (Atom)