プロ野球には、“助っ人”という制度があります。
これは、1チームに決められた人数だけ外国人選手を入れられるという制度です。
誰でも知っているところでは、バースやブーマー、ラミレス、クロマティ選手などが、この“助っ人”です。
“助っ人”はあくまで“助っ人”なので、大きなホームランや大活躍が求められる場合が多く、少しの活躍では解雇されてしまいます。
そのため、毎年のように外国人は入れ替わり、新しい外国人が入団してきます。
今年、西武ライオンズに入団するのがこの『秀才カーター』です。
なぜ、来日前から報道で“秀才”と枕詞が付くのか?
それは、父が医師、母は看護師、2人の弟は医師とパイロット、自身もスタンフォード大学理学部で人間生物学を専攻。野球選手として異例の経歴だからです。
ルックスもこんな感じで、インテリ感が感じられます。
一方、スワローズに入団するのが『悪童ミレッジ』です。
この選手は、メジャーリーグ時代は同僚選手を批判したり、放送禁止用語が入ったCDを発売したりの悪童っぷり。来日も、予定していた飛行機に寝坊と渋滞で乗り遅れ、1日遅れ。
その来日時の写真がこれです(笑)
助っ人外国人は、今までの実績だけでは計れない部分が多く、日本の野球や環境、文化への対応も重要になってきます。
この対照的な両外国人も、どちらが活躍するかは、ふたを開けてみるまで分からないものです。
意外と“悪童”が優良助っ人かも??
2012年1月28日土曜日
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2012年1月20日金曜日
穴八幡参拝
たしか昨年も書きましたが、
本年も、早稲田の穴八幡にお札をいただきに行ってきました。
穴八幡は商売の神様で、節分の日に決められた方角の壁にお札を貼ることで、御利益があるんです。そのために、節分までに、お札の交換に行かなければなりません。
この日は暦では“先勝”。
先勝とは、調べると午前中が吉、午後は凶らしいので、午前中に早稲田に向かいました。

(写真は参考です)
到着してみて驚いたのが、今年はなんと行列が!!
写真ではそれほど多く見えませんが、実際は列が蛇のようにうねっていて、数百人?はいるようでした。
仕方なく、行列の最後尾に。
。。。。。2時間待ち。
やっと、貴重なお札を頂きました。
結局、お札をもらったのは、1時過ぎ。
凶じゃん。。。。
本年も、早稲田の穴八幡にお札をいただきに行ってきました。
穴八幡は商売の神様で、節分の日に決められた方角の壁にお札を貼ることで、御利益があるんです。そのために、節分までに、お札の交換に行かなければなりません。
この日は暦では“先勝”。
先勝とは、調べると午前中が吉、午後は凶らしいので、午前中に早稲田に向かいました。

(写真は参考です)
到着してみて驚いたのが、今年はなんと行列が!!
写真ではそれほど多く見えませんが、実際は列が蛇のようにうねっていて、数百人?はいるようでした。
仕方なく、行列の最後尾に。
。。。。。2時間待ち。
やっと、貴重なお札を頂きました。
結局、お札をもらったのは、1時過ぎ。
凶じゃん。。。。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2012年1月7日土曜日
春の七草
春の七草粥を食べる習慣ありますか?
1月7日に七草粥を食べましょう。
その意味は諸説ありますが、お正月に食べ過ぎた胃を休め、不足しがちな野菜を摂取するという事らしいです。
七草は、それぞれに効能があります。
セリ、ナズナは消化を助けます。
スズシロは胃を整えます。咳止めにもなります。
ハコベラ、ホトケノザは歯に良い。
ゴギョウは咳や解熱作用。
ナズナは目に良い。
。。。歯に良い?
調べてみました。
ホトケノザとハコベラは歯に良いそうです。
特にハコベラは昔は塩と混ぜて歯磨き粉として使っていたようです。
歯茎の出血、歯槽膿漏の予防に効果的だそうです。
~ハコベラ歯磨きの作り方~
材料: ハコベラ、塩適量(絞り汁の同量以上、多くて2倍)
1.ハコベラの葉と茎をよく洗い、ジューサー等にかけた後、布巾で濾し、絞り汁を作る。
2.フライパンに塩を入れ、熱して水分を飛ばし、弱火でサラサラに炒る。
3.ハコベラの絞り汁を入れ、中火で熱し、水分が無くなるまで焦がさないようにかき混ぜながら炒る。
完成です。
緑色の粉末ができますが、使用するときは歯ブラシに平らに付く程度でよいです。
南日本薬剤センター薬局HPより
どなたか、自由研究にでもいかがでしょうか?
1月7日に七草粥を食べましょう。
その意味は諸説ありますが、お正月に食べ過ぎた胃を休め、不足しがちな野菜を摂取するという事らしいです。
七草は、それぞれに効能があります。
セリ、ナズナは消化を助けます。
スズシロは胃を整えます。咳止めにもなります。
ハコベラ、ホトケノザは歯に良い。
ゴギョウは咳や解熱作用。
ナズナは目に良い。
。。。歯に良い?
調べてみました。
ホトケノザとハコベラは歯に良いそうです。
特にハコベラは昔は塩と混ぜて歯磨き粉として使っていたようです。
歯茎の出血、歯槽膿漏の予防に効果的だそうです。
~ハコベラ歯磨きの作り方~
材料: ハコベラ、塩適量(絞り汁の同量以上、多くて2倍)
1.ハコベラの葉と茎をよく洗い、ジューサー等にかけた後、布巾で濾し、絞り汁を作る。
2.フライパンに塩を入れ、熱して水分を飛ばし、弱火でサラサラに炒る。
3.ハコベラの絞り汁を入れ、中火で熱し、水分が無くなるまで焦がさないようにかき混ぜながら炒る。
完成です。
緑色の粉末ができますが、使用するときは歯ブラシに平らに付く程度でよいです。
南日本薬剤センター薬局HPより
どなたか、自由研究にでもいかがでしょうか?
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2012年1月6日金曜日
2012
2012年です。
初詣に行けていないので、コーヒーについていたおみくじで今年を占います。
『中吉』。
まあ、可もなく不可もなく地道に生きろ、といったところでしょうか(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
地道に頑張ります。
初詣に行けていないので、コーヒーについていたおみくじで今年を占います。
『中吉』。
まあ、可もなく不可もなく地道に生きろ、といったところでしょうか(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
地道に頑張ります。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
登録:
投稿 (Atom)