審美歯科と矯正歯科は何が違うのですか?
端的に分かりやすく言うなら、
『矯正歯科=機能回復を重視した歯科治療』
『審美歯科=見た目の回復を重視した歯科治療』
となるでしょう。
矯正治療では歯を削ることはほとんどありません。(全くない訳ではありません)
今ある歯をそのまま利用し、骨の中を動かして並べていきます。
審美歯科では基本的に歯を削ります。
例えば前歯のデコボコを治したければ、前歯6~8本程度を削って真っ直ぐな人工の歯を被せる訳ですね。
先日、テレビでこんなのがありました。
芸能人の方が前歯を審美歯科で治療したとの話でした。
これは、前歯を全て被せものの人工の歯にかえているわけです。
前歯を全て削って、被せています。
おそらく費用は数百万円はかかっているでしょう。
審美歯科の一番のメリットは数回の治療で見た目を短期間に改善できる点です。
ただし、メリットもあればデメリットもあります。
①費用
②歯を削らなければならない
③メンテナンスが必要(定期的に歯を作り変える必要性)
④一生人工物の歯である
などです。
芸能人の方は仕事の関係上、矯正治療よりも審美歯科を選択される方が多いですね。
それでも最近は意識の高さからか、矯正装置を着けてテレビに出ている方もちょくちょく見かけるようになりました。
矯正治療と審美歯科。
個人的には、その人それぞれのニーズに合ったものをチョイスすればいいと思いますが、どちらが体に優しいのか、歯に優しいのかは言うまでもありません。
2014年1月30日木曜日
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2014年1月8日水曜日
七福神めぐり
東久留米の一大イベントと言えば?
そうです!
東久留米七福神めぐりです。
きたる1/11(土)に七福神めぐりが開催されます。
東久留米は駅を中心にしていくつかお寺があります。
それら7つを徒歩で回る企画です。
数年前にお昼休みをフルに使って回ったことがありますが、一つ一つが離れている場所もあって、想像以上に歩きます。
ですが、東久留米は川や公園など、少し中心地から離れると自然が残っていますので、気持ち良く回ることが出来ます。
毎年、大人気のイベントのようで、病院の下をぞろぞろと人が歩いていて、
知らない人は「なんだ?なんだ?」となってます。
数年前に回った時は、各お寺で一つずつ七福神を貰えました(買うんですが)。
そして全て回ると、こんな感じになります。
今年もお人形あるのかな?
(写真はイメージです)
そうです!
東久留米七福神めぐりです。
きたる1/11(土)に七福神めぐりが開催されます。
東久留米は駅を中心にしていくつかお寺があります。
それら7つを徒歩で回る企画です。
数年前にお昼休みをフルに使って回ったことがありますが、一つ一つが離れている場所もあって、想像以上に歩きます。
ですが、東久留米は川や公園など、少し中心地から離れると自然が残っていますので、気持ち良く回ることが出来ます。
毎年、大人気のイベントのようで、病院の下をぞろぞろと人が歩いていて、
知らない人は「なんだ?なんだ?」となってます。
数年前に回った時は、各お寺で一つずつ七福神を貰えました(買うんですが)。
そして全て回ると、こんな感じになります。
今年もお人形あるのかな?
(写真はイメージです)
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2014年1月1日水曜日
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年12月22日日曜日
ダイヤモンド富士
ダイヤモンド富士、ってご存知でしょうか。
ダイヤモンド富士とは
『富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象をタイヤモンド富士といいます。富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。富士山が見える地域なら、どこからでもダイヤモンド富士が見られるというわけではありません。富士山が東か西の方向に見える場所で、気象条件がよければ、年に2回、ダイヤモンド富士が見ることが出来ます。』
ということらしいです。
この貴重なダイヤモンド富士が東久留米駅の富士見テラスや東久留米西口のまろにえ富士見通りから見ることが出来るそうです。
このダイヤモンド富士は季節や時間が限られていて、東久留米からは12/18~25のPM4:00以降に観察されるそうです。
東久留米駅から西口の通りを見ると正面に綺麗に富士山が見え、何度も立ち止まったことはあります。
今しか見られないダイヤモンド富士。
これは必見ですよ!
〈お知らせ〉
12/28午後から1/6までは冬期休暇になります。
宜しくお願い致します。
ダイヤモンド富士とは
『富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象をタイヤモンド富士といいます。富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。富士山が見える地域なら、どこからでもダイヤモンド富士が見られるというわけではありません。富士山が東か西の方向に見える場所で、気象条件がよければ、年に2回、ダイヤモンド富士が見ることが出来ます。』
ということらしいです。
この貴重なダイヤモンド富士が東久留米駅の富士見テラスや東久留米西口のまろにえ富士見通りから見ることが出来るそうです。
このダイヤモンド富士は季節や時間が限られていて、東久留米からは12/18~25のPM4:00以降に観察されるそうです。
東久留米駅から西口の通りを見ると正面に綺麗に富士山が見え、何度も立ち止まったことはあります。
今しか見られないダイヤモンド富士。
これは必見ですよ!
〈お知らせ〉
12/28午後から1/6までは冬期休暇になります。
宜しくお願い致します。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年12月11日水曜日
秩父夜祭
12/3は毎年、秩父の夜祭があります。
秩父夜祭は日本3大曳山祭りに数えられ、今年も20万人の観光客が訪れたそうです。
今年、ちょうど出張と重なり、ついでに秩父夜祭を見ることが出来ました。
数トンもある山車は近くで見ると想像以上に大きく、迫力満点でした。
冬の花火もいいですね。
ただ、とにかく寒かった。秩父をなめてはいけませんね。
西武池袋線にずっと住んでいながら、秩父夜祭は今回が二回目です。
開催が12/3と日にちで決まっているので、行ける曜日になかなか当たらないんですね。
是非、来年も行きたいなと感じました。
来年は何曜日だろう?
〈お知らせ〉
12/28午後から1/6までは冬期休暇になります。
宜しくお願い致します。
秩父夜祭は日本3大曳山祭りに数えられ、今年も20万人の観光客が訪れたそうです。
今年、ちょうど出張と重なり、ついでに秩父夜祭を見ることが出来ました。
数トンもある山車は近くで見ると想像以上に大きく、迫力満点でした。
冬の花火もいいですね。
ただ、とにかく寒かった。秩父をなめてはいけませんね。
西武池袋線にずっと住んでいながら、秩父夜祭は今回が二回目です。
開催が12/3と日にちで決まっているので、行ける曜日になかなか当たらないんですね。
是非、来年も行きたいなと感じました。
来年は何曜日だろう?
〈お知らせ〉
12/28午後から1/6までは冬期休暇になります。
宜しくお願い致します。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年11月29日金曜日
念願のミュージアムへ
念願の藤子F不二雄ミュージアムに行ってきました。
しかも、大人だけで。
ミュージアムのメインはドラえもんですが、パーマン、エスパー魔美、オバケのQ太郎、ウメ星デンカなどがいます。ハットリくん、怪物くんはもう一人の先生の作品らしく、いませんでした。
貴重な漫画の原稿や漫画のできてゆく過程、ドラえもんの歴史や作者の生い立ちなど、専用のヘッドフォンで聞きながら回ることが出来ます。
館内もきれいに整備されていますが、お庭も気持ちがいいです。
パーマンも日向ぼっこしていました。
お庭にはドラえもんの名場面や道具がレイアウトされていて、大人でもテンションが上がります。
そして、レストラン。
これがすごい。様々なキャラクターにちなんだメニューになっています。
ジャイアンをモチーフにしたジャイアントかつ丼。
カフェラテにはランダムでキャラクターが描かれています。
このドラえもんはクリスマス限定バージョンです。
これで入館料は1000円。
飲食やお土産が魅力的なので館内でお金を使ってしまいますが、入館してブラブラするだけでも1000円はお安いと思います。
ちなみに、ドラえもんって歯はありますか?
実はドラえもんには歯があります。漫画などで食いしばっている時や叫んでいる時に、歯が見える時があるのです。
しかも、歯並びがとてもいいです。
おおー、さすがドラえもん。
歯並びもいいのか、関心関心。
と思いきや、
そういえば、ドラえもんはロボットなので歯並びがいいのは当たり前ですね。
しかも、大人だけで。
ミュージアムのメインはドラえもんですが、パーマン、エスパー魔美、オバケのQ太郎、ウメ星デンカなどがいます。ハットリくん、怪物くんはもう一人の先生の作品らしく、いませんでした。
貴重な漫画の原稿や漫画のできてゆく過程、ドラえもんの歴史や作者の生い立ちなど、専用のヘッドフォンで聞きながら回ることが出来ます。
館内もきれいに整備されていますが、お庭も気持ちがいいです。
パーマンも日向ぼっこしていました。
お庭にはドラえもんの名場面や道具がレイアウトされていて、大人でもテンションが上がります。
そして、レストラン。
これがすごい。様々なキャラクターにちなんだメニューになっています。
ジャイアンをモチーフにしたジャイアントかつ丼。
カフェラテにはランダムでキャラクターが描かれています。
これで入館料は1000円。
飲食やお土産が魅力的なので館内でお金を使ってしまいますが、入館してブラブラするだけでも1000円はお安いと思います。
ちなみに、ドラえもんって歯はありますか?
実はドラえもんには歯があります。漫画などで食いしばっている時や叫んでいる時に、歯が見える時があるのです。
しかも、歯並びがとてもいいです。
おおー、さすがドラえもん。
歯並びもいいのか、関心関心。
と思いきや、
そういえば、ドラえもんはロボットなので歯並びがいいのは当たり前ですね。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年11月22日金曜日
寒い!
夏から秋をとばして、突然冬がやってきたような気温になりましたね。
そろそろ、クリスマスツリーの準備を始めなければいけません。
今日はフロスのお話を少々。
「普段からデンタルフロス(糸ようじ)を使っているのですが、矯正歯科治療中はフロスは使えないんですか」と聞かれました。
もちろん、使えますよ。
デンタルフロスは、歯と歯茎の間の歯垢(プラーク)を取り除くことができる、とても有効なツールです。矯正歯科治療に関わらず、日常的に使用されることをおすすめします。
使用時には、歯茎を傷つけないように注意してください。デンタルフロスは細いため、力をかけすぎると一気に歯の間に入ってしまい、歯茎を傷めてしまうケースがあります。コツは少しずつ左右に動かしながら挿入すること、力を歯茎方向ではなく歯の断面方向にかけながら挿入すること。これで、歯茎を傷めることはないはずです。
矯正治療中は歯にブラケット装置やワイヤーがつきます。
その場合はデンタルフロスの断端をワイヤーと歯の間に通しておいてから、使用すればオッケーです。簡単なことですが、言葉で説明しにくいので、直接ご相談ください。
また、矯正治療中専用のデンタルフロスもあります。
こちらは特殊な加工がしてあるため、少しお高くなりますが、一般的なデンタルフロスよりは楽に使用できるかもしれませんね。
今年も残りあと5週間程度。
終わりよければ、といいますので悔いのない年末にしましょう。
私は来年のマラソンに向けてそろそろ走り込みを開始します!
そろそろ、クリスマスツリーの準備を始めなければいけません。
今日はフロスのお話を少々。
「普段からデンタルフロス(糸ようじ)を使っているのですが、矯正歯科治療中はフロスは使えないんですか」と聞かれました。
もちろん、使えますよ。
デンタルフロスは、歯と歯茎の間の歯垢(プラーク)を取り除くことができる、とても有効なツールです。矯正歯科治療に関わらず、日常的に使用されることをおすすめします。
使用時には、歯茎を傷つけないように注意してください。デンタルフロスは細いため、力をかけすぎると一気に歯の間に入ってしまい、歯茎を傷めてしまうケースがあります。コツは少しずつ左右に動かしながら挿入すること、力を歯茎方向ではなく歯の断面方向にかけながら挿入すること。これで、歯茎を傷めることはないはずです。
矯正治療中は歯にブラケット装置やワイヤーがつきます。
その場合はデンタルフロスの断端をワイヤーと歯の間に通しておいてから、使用すればオッケーです。簡単なことですが、言葉で説明しにくいので、直接ご相談ください。
また、矯正治療中専用のデンタルフロスもあります。
こちらは特殊な加工がしてあるため、少しお高くなりますが、一般的なデンタルフロスよりは楽に使用できるかもしれませんね。
今年も残りあと5週間程度。
終わりよければ、といいますので悔いのない年末にしましょう。
私は来年のマラソンに向けてそろそろ走り込みを開始します!
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年10月26日土曜日
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年10月23日水曜日
日本矯正歯科学会in松本
毎年、各大学が持ち回りで担当になり、開催地が変わります。
今年は長野県の松本でした。(松本歯科大学という大学があるのです)
今年は、というか最近はインプラントを使った矯正治療に関するトピックスが多いのが特徴です。
以前では治療が困難な症例や、難しい方向への歯の移動など、インプラントを使用することで可能になりました。そういった難症例の治療例をいくつも見ることが出来ました。
そして商社展示。
歯科材料のお店がずらりと並ぶわけです。
これもインプラント関連が多かったですね。
個人的には新しく開発されたある装置がおもしろかったです。
患者さんの負担も小さく、効果もかなり得られそうなものを見つけたので、いずれ導入するかもしれません。
矯正治療は新しい装置が次から次へと開発されています。
いいものは、どんどん取り入れていきたいです。
そして、例年通り、名物を食す。
長野の名物に山賊焼きと言うものがありました。
まあ、言ってしまえば、巨大な鳥の唐揚げです。
かなりの大きさありました。
とてもおいしかったですが、帰りの特急で胃もたれしました。
うっぷ。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
2013年10月16日水曜日
職人
ヤクルトスワローズの宮本選手が引退しました。
その引退試合に行ってきました。
宮本選手は、入団時に野村監督が
『打てなくていいから、守備だけしっかりと出来る選手をとってくれ』とスカウトにリクエストしてとってきた選手だそうです。
実際、プロになった宮本選手は打撃の方も訓練を重ね徐々に向上していきましたが、やはり最後まで守備の職人でした。宮本選手を超える守備が出来る選手はこれからもなかなか現れないでしょう。
歯科医師もある意味、“職人”といえるかもしれません。
矯正専門医である我々はよりそれに近いでしょう。
歯並びの治療には“矯正歯科専門の医院”があるのでそこで治療を受ければいいのですが、“入れ歯専門歯科”とか“歯周病専門医院”というのはあまり見かけません。(ないわけではありません)
その場合、歯科医院の担当の専門分野を尋ねてみるのも一つの方法です。
虫歯の治療や歯の根っこの治療も、歯周病も、入れ歯も、場合によっては抜歯も矯正治療もどれも完璧にできればそれに越したことはないです。
でも、実際はそんなスーパーマンはそうそういないのです。
餅は餅屋です。
“職人”を探しましょう。
東久留米のたいし矯正歯科|歯並び,小児矯正,成人矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
住所 : 〒203-0013 東京都東久留米市新川町1-10-8 ジオステージ2-B(東久留米駅徒歩1分)
電話番号 : 042-446-8888
診療時間:午前:10:00~13:00/午後:15:00~19:00
休診日:月、木、第一、第三日曜
東久留米、西東京、新座、清瀬、ひばりが丘から通院可能な歯列矯正専門クリニック
登録:
投稿 (Atom)